最近とても温かいので、日陰の雪や氷もすっかり溶けました。
予告通り徒歩でハローワークへ。
晴れてたけど意外にも風が冷たくてとても長い道のりに感じられました。
それもそのはず妊婦の足では30分の距離でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっと辿り着いて手続き。
所要時間1分!?
いつもなら嬉しすぎるほど早い対応だけど今日はもう少し座っていたいのよ~。
前回来た時に必要な書類を全部そろえ終わっていたようで本当に提出するのみで終わってしまったのでした。
準備しておいた証明写真は延長の申請をする場合には必要なかったようで返されてしまいました。
ってことは働ける状態になった時にまた写真を撮り直さなきゃいけないって事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
こういう無駄な出費どうにかなんないのかな~今の私にとって1050円は結構デカイです。
メインは散歩って思わないとあまりにもツライ帰り道は、行きよりも短く感じられたのが救いですが腰がめちゃくちゃ痛くなりました。
予告通り徒歩でハローワークへ。
晴れてたけど意外にも風が冷たくてとても長い道のりに感じられました。
それもそのはず妊婦の足では30分の距離でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっと辿り着いて手続き。
所要時間1分!?
いつもなら嬉しすぎるほど早い対応だけど今日はもう少し座っていたいのよ~。
前回来た時に必要な書類を全部そろえ終わっていたようで本当に提出するのみで終わってしまったのでした。
準備しておいた証明写真は延長の申請をする場合には必要なかったようで返されてしまいました。
ってことは働ける状態になった時にまた写真を撮り直さなきゃいけないって事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
こういう無駄な出費どうにかなんないのかな~今の私にとって1050円は結構デカイです。
メインは散歩って思わないとあまりにもツライ帰り道は、行きよりも短く感じられたのが救いですが腰がめちゃくちゃ痛くなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます