チーズが大好きな方へ快気祝いに焼いてます。
チーズ入りは初めてなのでうまくいくかドキドキです。
自分用メモ
COURMAYEUR 160cc
強力粉 280g
砂糖 12g
塩 4g
マーガリン 20g
スキムミルク 6g
ドライイースト 2.4g
缶詰コーン 50g
チーズ 20g
写真をupしました。7/31
チーズの焦げ目が美味しそう。
チーズ入りは初めてなのでうまくいくかドキドキです。
自分用メモ
COURMAYEUR 160cc
強力粉 280g
砂糖 12g
塩 4g
マーガリン 20g
スキムミルク 6g
ドライイースト 2.4g
缶詰コーン 50g
チーズ 20g
写真をupしました。7/31
チーズの焦げ目が美味しそう。
こんがりふんわり焼けました。
蜂蜜入りのパンは焼けてるときの香りが違います
蜂蜜の甘い香りがただよいます。
パン作りってほんっと癒されるな~。
自分用メモ
COURMAYEUR 180cc
全粒粉 30g
強力粉 250g
はちみつ 30g
塩 4g
マーガリン 20g
ドライイースト 2.4g
蜂蜜をいただいたお返しに
蜂蜜入りのパンは焼けてるときの香りが違います

蜂蜜の甘い香りがただよいます。
パン作りってほんっと癒されるな~。
自分用メモ
COURMAYEUR 180cc
全粒粉 30g
強力粉 250g
はちみつ 30g
塩 4g
マーガリン 20g
ドライイースト 2.4g
蜂蜜をいただいたお返しに

皮がカリカリで香ばしい
餡は紫がかった薄い色のつぶし餡
高校生くらいの若者からお爺ちゃんまで、次々にお客さんが来てました。
これはねリピート率高そうですよ。
私も間違いなくリピーターになると思います。
たい夢 アピア北上店(Doki-Dokiの隣)
0197-65-2721

餡は紫がかった薄い色のつぶし餡

高校生くらいの若者からお爺ちゃんまで、次々にお客さんが来てました。
これはねリピート率高そうですよ。
私も間違いなくリピーターになると思います。
たい夢 アピア北上店(Doki-Dokiの隣)
0197-65-2721
自分用メモ
COURMAYEUR 180cc
強力粉 180g
砂糖 20g
塩 4g
マーガリン 27g
ドライイースト 2.4g
レーズン 50g
お気に入りのレーズンがなくなりました。
同じのを買うか違うのを試すか悩みどころです。
COURMAYEUR 180cc
強力粉 180g
砂糖 20g
塩 4g
マーガリン 27g
ドライイースト 2.4g
レーズン 50g
お気に入りのレーズンがなくなりました。
同じのを買うか違うのを試すか悩みどころです。
手羽元が安かったのでチキンカレーに使おうと思って買ったんですが、思いつきで梅と穀物酢で煮物を作ってみました。
すっきりさっぱりを通り越してただただスッパイ煮物が・・・酢って煮込むと飛ぶんじゃなかったっけ!?
何事も加減は大事です。
すっきりさっぱりを通り越してただただスッパイ煮物が・・・酢って煮込むと飛ぶんじゃなかったっけ!?
何事も加減は大事です。
ダンナのいない休日のお昼。
冷蔵庫には賞味期限が切れた冷やし中華が1人前・・・
で、作ったのがこれ。
皮むきで削ったきゅうりと、晩ご飯用に作ったゆで卵だけの冷やし中華。
キュウリは1本使ったので食べ応えありました。
私はこっちの冷やし中華のほうが好きかも知れません。
冷蔵庫には賞味期限が切れた冷やし中華が1人前・・・
で、作ったのがこれ。
皮むきで削ったきゅうりと、晩ご飯用に作ったゆで卵だけの冷やし中華。
キュウリは1本使ったので食べ応えありました。
私はこっちの冷やし中華のほうが好きかも知れません。
早速いただいたばかりの蜂蜜でパンを焼いてみました。
取扱説明書通りのレシピです。
自分用メモ
COURMAYEUR 180cc
全粒粉 140cc
強力粉 140cc
はちみつ 30g
塩 4g
マーガリン 20g
ドライイースト 2.4g
全粒粉の素朴な味に蜂蜜の甘さがほんのりしてて癒される味です。
なんでか新婚旅行で行った富良野のペンションを思い出しました。
また行きたいな~。
取扱説明書通りのレシピです。
自分用メモ
COURMAYEUR 180cc
全粒粉 140cc
強力粉 140cc
はちみつ 30g
塩 4g
マーガリン 20g
ドライイースト 2.4g
全粒粉の素朴な味に蜂蜜の甘さがほんのりしてて癒される味です。
なんでか新婚旅行で行った富良野のペンションを思い出しました。
また行きたいな~。
蜂蜜をいただきました
今まで色んな蜂蜜を食べましたが、この蜂蜜はすごいです
スプーンを入れた瞬間もう違うんです。軽いんです。さらっとしてます。
さっそくプレーンヨーグルトにかけて食べてみました。・・・うまいぃっ
パン作りにも使っちゃうよ~。
実はもう仕込んでます。お昼頃に焼きあがる予定。

今まで色んな蜂蜜を食べましたが、この蜂蜜はすごいです

スプーンを入れた瞬間もう違うんです。軽いんです。さらっとしてます。
さっそくプレーンヨーグルトにかけて食べてみました。・・・うまいぃっ

パン作りにも使っちゃうよ~。
実はもう仕込んでます。お昼頃に焼きあがる予定。
21時に帰宅したというのにパンを焼いています
いつも焼き上がりまでに4時間かかると言っておりますが、実は2時間30分で焼きあがる早焼きモードがあるんです。
じっくり発酵を待って焼いたパンのほうが美味しいはず。と信じているので早焼きモードは使わないだろうと思っていたのですが、こんな時間の帰宅にもかかわらず焼きたくなってしまったのでお世話になることに決定しました。
2時間30分なんて、ご飯を作って食べて片付けて、ブログの更新なんてしてたらあっという間です。
仕上がりが楽しみだな~。美味しかったら嬉しいな~。
自分用メモ
COURMAYEUR 90cc
牛乳 100cc
強力粉 280g
砂糖 20g
塩 4g
バター 20g
ドライイースト 3.6g
早焼きモードだとドライイーストの量が増えます。
ひとひねりしないと気が済まないらしく、マーガリンをバターに替えています。
写真は後ほど
します。
今日はただの食パンなんだよね~どこをどんな風に撮ればいいやら・・・
写真をupしました。7/28
バターが古かったせいか、イーストが多いせいか香りがよろしくありません
今度はマーガリンで作ってみよう。

いつも焼き上がりまでに4時間かかると言っておりますが、実は2時間30分で焼きあがる早焼きモードがあるんです。
じっくり発酵を待って焼いたパンのほうが美味しいはず。と信じているので早焼きモードは使わないだろうと思っていたのですが、こんな時間の帰宅にもかかわらず焼きたくなってしまったのでお世話になることに決定しました。
2時間30分なんて、ご飯を作って食べて片付けて、ブログの更新なんてしてたらあっという間です。
仕上がりが楽しみだな~。美味しかったら嬉しいな~。
自分用メモ
COURMAYEUR 90cc
牛乳 100cc
強力粉 280g
砂糖 20g
塩 4g
バター 20g
ドライイースト 3.6g
早焼きモードだとドライイーストの量が増えます。
ひとひねりしないと気が済まないらしく、マーガリンをバターに替えています。
写真は後ほど

今日はただの食パンなんだよね~どこをどんな風に撮ればいいやら・・・
写真をupしました。7/28
バターが古かったせいか、イーストが多いせいか香りがよろしくありません

今度はマーガリンで作ってみよう。
今日も焼いてます
一番食べたかった「いちじく」のパンに挑戦です。
レシピはオリジナルなのでどうなることやら・・・
発酵したタネに混ぜたらあっという間にタネが茶色くなりました。
つぶつぶぷちぷちした食感を楽しみたかったんだけど、全て練り込まさってしまいそうな予感
自分用メモ
3:やわらかパンモード:ふつう
COURMAYEUR 80cc
牛乳 100g
強力粉 230g
全粒粉 50g
砂糖 20g
塩 4g
マーガリン 20g
ドライイースト 2.4g
いちじく(ソフトタイプ5mm角cut)+レーズン 60g
イメージとは全然違う仕上がりでした
しっとりパンの中にぷちぷちのいちじく
って思っていたのに、全体がぷつぷちになってしまいました。表面にもつぶつぶが見えていますね。甘味も薄かったな~。

一番食べたかった「いちじく」のパンに挑戦です。
レシピはオリジナルなのでどうなることやら・・・
発酵したタネに混ぜたらあっという間にタネが茶色くなりました。
つぶつぶぷちぷちした食感を楽しみたかったんだけど、全て練り込まさってしまいそうな予感

自分用メモ
3:やわらかパンモード:ふつう
COURMAYEUR 80cc
牛乳 100g
強力粉 230g
全粒粉 50g
砂糖 20g
塩 4g
マーガリン 20g
ドライイースト 2.4g
いちじく(ソフトタイプ5mm角cut)+レーズン 60g
イメージとは全然違う仕上がりでした

しっとりパンの中にぷちぷちのいちじく

くるみを入れ忘れて、中途半端な時にあわてて入れたのでどうなることやらです。
焼きあがるまであと1時間。
今日は忘れずに写真を撮ります。
自分用メモ
COURMAYEUR 190cc
強力粉 280g
砂糖 30g
塩 4g
マーガリン 15g
スキムミルク 6g
ドライイースト 2.4g
くるみ 50g
インスタントコーヒー 3g
写真を
しました。7/25
心配した通りくるみは均等に混ざっていませんでしたが、くるみ無しとくるみ有りを楽しめたので良しとしときます。
インスタントコーヒーは3gしか入れてないのにしっかり苦味のあるパンが出来ました。
コーヒーの香りは薄かったけど今までで一番皮が美味しかった。気がする。
砂糖を多めに入れたのに甘味はなかったな~。
次回は砂糖を増やして牛乳をいれてみようと思います。
焼きあがるまであと1時間。
今日は忘れずに写真を撮ります。
自分用メモ
COURMAYEUR 190cc
強力粉 280g
砂糖 30g
塩 4g
マーガリン 15g
スキムミルク 6g
ドライイースト 2.4g
くるみ 50g
インスタントコーヒー 3g
写真を

心配した通りくるみは均等に混ざっていませんでしたが、くるみ無しとくるみ有りを楽しめたので良しとしときます。
インスタントコーヒーは3gしか入れてないのにしっかり苦味のあるパンが出来ました。
コーヒーの香りは薄かったけど今までで一番皮が美味しかった。気がする。
砂糖を多めに入れたのに甘味はなかったな~。
次回は砂糖を増やして牛乳をいれてみようと思います。
自分用メモ
COURMAYEUR 180cc
強力粉 280g
砂糖 20g
塩 4g
マーガリン 20g
スキムミルク 6g
ドライイースト 2.4g
甘納豆 60g
水曜日に焼いた甘納豆のパンが美味しかったので、昨晩と午前中に1個ずつ焼いて、それぞれの実家にお届けしてきました。
ダンナの実家はテレビの音がしていたのでおじいさんがいるなってのはわかったんだけど、ピンポンはテレビの大音量に消されて気付いてもらえず、迷いに迷った結果、勝手口から勝手に入っておじいさんに渡してきました。
急に茶の間に現れたのに全然驚かれなくて逆にビックリしてしまいました。
勝手に家にあがるなんて初めての事だったからドキドキでしたが、無事にお届けできたのでとりあえずは良かった(?)です。
その後自分の実家へ、小雨の中もくもくと畑の草取りをしました。
疲れたしキリが無いので見切りをつけて戻ってきたら愛犬の視線が痛い。
泥をキレイに洗った手で撫で回すこと30分。
またしても指先が真っ黒に・・・可愛いけど相変わらずよごれてます。
今度は晴れた日に行って畑に行く前にコロを洗ってあげよう。と言っても牙を向くほどお風呂が嫌いなので濡れタオルでこするだけですけど、それだけでもふんわりつやつやな毛並みになるんですよね。犬にとっては濡れタオルでこするってのが人間のシャワーにあたるらしいです。たまにはやってあげないとね・・・。
パンの写真を
しました。7/25
甘納豆はやわらかいのでつぶれてしまってほとんど粒が見当たりません・・・
おやつには嬉しい甘さとどっしり感があります。
田んぼの季節にピッタリかも
COURMAYEUR 180cc
強力粉 280g
砂糖 20g
塩 4g
マーガリン 20g
スキムミルク 6g
ドライイースト 2.4g
甘納豆 60g
水曜日に焼いた甘納豆のパンが美味しかったので、昨晩と午前中に1個ずつ焼いて、それぞれの実家にお届けしてきました。
ダンナの実家はテレビの音がしていたのでおじいさんがいるなってのはわかったんだけど、ピンポンはテレビの大音量に消されて気付いてもらえず、迷いに迷った結果、勝手口から勝手に入っておじいさんに渡してきました。
急に茶の間に現れたのに全然驚かれなくて逆にビックリしてしまいました。
勝手に家にあがるなんて初めての事だったからドキドキでしたが、無事にお届けできたのでとりあえずは良かった(?)です。
その後自分の実家へ、小雨の中もくもくと畑の草取りをしました。
疲れたしキリが無いので見切りをつけて戻ってきたら愛犬の視線が痛い。
泥をキレイに洗った手で撫で回すこと30分。
またしても指先が真っ黒に・・・可愛いけど相変わらずよごれてます。
今度は晴れた日に行って畑に行く前にコロを洗ってあげよう。と言っても牙を向くほどお風呂が嫌いなので濡れタオルでこするだけですけど、それだけでもふんわりつやつやな毛並みになるんですよね。犬にとっては濡れタオルでこするってのが人間のシャワーにあたるらしいです。たまにはやってあげないとね・・・。
パンの写真を

甘納豆はやわらかいのでつぶれてしまってほとんど粒が見当たりません・・・
おやつには嬉しい甘さとどっしり感があります。
田んぼの季節にピッタリかも


お昼前にダンナからメールが来た。
県北にバイクで出かけるとの事。
くもり空だから暑過ぎず気持ちいいかもね。と思いつつ羨ましくてたまらない。
世の中は祝日だもんね・・・
そんな私に思いがけないお土産が
藪川のそばまんじゅう
もっちり感は何にも例えようがありません。
団子と餅とゆべしと生麩の食感を掛け合わせたような・・・
あんこもいいです。とろみのある餡の中にふっくらした粒あずきがたまりません。
そして香り!どこで頂いたお蕎麦よりも蕎麦の香りが強かったです。
忘れられない味になりました。
今度は私も連れて行って欲しいです。
県北にバイクで出かけるとの事。
くもり空だから暑過ぎず気持ちいいかもね。と思いつつ羨ましくてたまらない。
世の中は祝日だもんね・・・
そんな私に思いがけないお土産が


もっちり感は何にも例えようがありません。
団子と餅とゆべしと生麩の食感を掛け合わせたような・・・
あんこもいいです。とろみのある餡の中にふっくらした粒あずきがたまりません。
そして香り!どこで頂いたお蕎麦よりも蕎麦の香りが強かったです。
忘れられない味になりました。
今度は私も連れて行って欲しいです。