仙台新土産 ささタン 2008年08月23日 | 宮城県 ダンナが仙台土産に買ってきてくれました。 笹かまに牛タンがたっぷり おやつに食べちゃったけど、黒胡椒がこれまた良い感じで呑みたくなりました。 ビールにも日本酒にも合うな #宮城県 « 手首がいたい | トップ | タオルをつかむ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 うまそ~♡ (ケロ子) 2008-09-07 16:32:28 この笹かまは初めて見ました。松澤の笹かま?牛タンに黒胡椒っていうのが、美味しそうですね~。ビールでいきたいな。 返信する うかつにも (mokomayu) 2008-09-08 13:29:11 いつもなら、阿部の笹かま?鐘崎の笹かま?って無意識に調べてしまうので、どこの笹かまか調べずに食べてしまいました。チョット前になんかの記事でこの商品をみたばっかりだったから浮かれていたのかも・・・松澤の笹かまって聞いたことないけど、この商品で有名になっちゃうかも?!仙台からの出張帰りに新幹線で一杯やりながらってのにピッタリな感じ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
松澤の笹かま?
牛タンに黒胡椒っていうのが、美味しそうですね~。
ビールでいきたいな。
チョット前になんかの記事でこの商品をみたばっかりだったから浮かれていたのかも・・・
松澤の笹かまって聞いたことないけど、この商品で有名になっちゃうかも?!
仙台からの出張帰りに新幹線で一杯やりながらってのにピッタリな感じ。