今日は朝から病院へ・・・。
mituさん、とうとうパンツいっちょの体の冷えが原因で
便秘、からの血便、からの軽くできもの。
まぁ便秘が原因だろうと、一応病院に行きました。
お医者さんに、まず便秘を治すこと、便意を催したらオリーブオイルとかぬってあげて。
まだ薬飲むような年齢じゃないし、塗り薬も必要ないぐらい。全然大丈夫よ。
っと、言われ、
「この子ね、家でパンツ一丁で、服を全然来てくれないんですよ。」っというと、
「はっはー野生児やなっ」って、
今まで笑ってなかった先生が、いきなり笑うほどウケてました。
もうね、冷えが原因やね。
でも
〝病院にいってお医者さんにまで言われた”
・・・という事実がmituに、必要だったわけですよ。私が「服を着なさい」と、言ったところでダメだったんだから。
とうとうmituは、現実を受け止めました。
今日から服を着ているいつまでもつかな!?
まぁ服を着てくれるように、病院の後100均で、ふわもこのはらまき、靴下、レッグウォーマーを買い、
ダイエーでふわもこズボンと、長袖を買ってきましたよ
ふわもこしか着ないの
めっちゃ困るー
もうこの時点で12時、ふたりともお腹がぐーぐー
なのに、ペットショップ屋さんを見つけちゃったもんだから「寄る~見る~」って。
ちょっと覗いてみたら、うさちゃんがお店の中を自由に動き回ってて、
それ売り物じゃないの!?っていう猫の草をがんがん食べてました。
そのうさちゃんを、よしよしできて調子が出てきたmitu。
レジにはひもも、なにもつけていないインコ?かな、とにかくトリちゃんが、むき出しの止まり木にとまっていて、
さっきまで常連のおばちゃんらしき人が、手に乗せていたのを見ていたmituは自分もしたい!!
っと、やるまで帰んないぞ!って意地になってて。
「じゃぁ、自分で手に乗せてもいいですか?って聞いてみなさい」って、何度か言ったら
引っ込み思案なmituが、「自分でいう!」っていうのですよ。
そこまで、トリちゃんと戯れたかったのか!
じゃぁ、何も買わないのもなぁ・・・と、気が引けてしまったワタクシは、
うっそうと生えまくってる猫の草(笑)とその他をレジに持ってって、買う時に聞いてみました。
(mituの声が小さくて、レジのおばちゃんに聞こえてなかったので、やっぱり私がでも頑張ってた
)
いいですよっと快諾優しいご夫婦のペット屋さん
(店内の一角、うさちゃんのフンだらけだったけど
)
手のりインコちゃん可愛かった!
mituの手から肩まで、トコトコトコ~って
ほんまに動物好きやね~
そして人懐っこい子達ばかりで・・・可愛かった
すでに腹ペコな状態。
もう外食しちゃおうと決めて、「どうする~?ラーメン?ポテト?」
ふと思い出して、「ねこちゃんのいるカフェいく~?こっからもうちょい掛かるけど」って聞いたら
「行く!!」と即答でした。
ねこのいるカフェに、そのまま行ってきましたよ
めっちゃ可愛かった~
ひとりでやってはるカフェで、注文してからもちょっと時間がかかったんだけど
mituにとったらねこちゃんと触れ合えるだけで至福の時w
木箱にぎゅうぎゅうに寝ているねこちゃんを起こさないように、ひそひそと静かぁ~にしゃべって
そぉーっとそぉーっと優しくなでてあげてました
実家のぷーちゃんには、1回しっぽをぎゅってしちゃって怒られたので控えめなんですが、
この子たちは大人しいし、ずーっと寝てるし、目の前に逃げずにずっと居てくれていることが嬉しかったようです
なでては見て、なでては見て・・・。
店内にはねこの写真や、写真集も置いてあってパラパラみたりして・・・
この手のクロス感!可愛い!もふもふ!でかい!
癒されたぁ~
お料理もすごく美味しかった
豆乳スープが美味しかった家でもまねてみよう
あと、チャイを飲んだことがなかった気がして頼んだら、美味しかった~
クッキーもケーキも美味しかったmituもうめぼしおにぎりと、たまごやきとケーキを頬張っておいしい
って
半分こしたけど、満腹すぎてくるしかった
nanaのお迎えの時間までゆったりのんびーりと過ごせて、私も久しぶりに幸せ気分でした
飾ってあった写真とか、外のグリーンとか内装とか見ていて、いろんな刺激ももらってきました
また行きたいなと思えるカフェでした
気取りすぎない地元密着型カフェで、所々生活感もでていて笑、ごちゃっと感が私と似ていてくつろぎ空間でした(^^)あれ?・・・褒めてますよ!w