今日は慌ただしく3連休の様子をアップしたので、ちょっと読みづらかったかなぁ
子供たちが寝静まってから、やっとやりたかったリメイク缶制作をしてました
昼間に子供たちと下地塗りをしたんですが・・・缶を塗らせるのこわい!
一応、グルーガンで切り口をカバーしたやつを渡して塗ってもらったんですが・・・それでもヒヤヒヤする
なので、寝静まるのを待ってましたよ~
集めていた空き缶たち~!こんな写真しかなかった
これを、下塗りしたのが昼間。写真なかった。。。
そして、上からアクリル絵の具を塗る。(ペンキよりも絵の具の方が扱いやすいです、私的に。)
なんとも汚い机の上・・・笑
乾かしている間に、ビールのアルミ缶を切ってかばんの形に変える。
そして、これも塗っちゃう。
まだ乾ききっていないのに色々とやりたくなってきちゃって・・・貼ってみる。
なじまなかったので、スポンジでバシバシ叩いていく。
なんだかジャンクな缶になってきた。あ、これはツナ缶。
奥にあるのは、コーン缶と、実家からもらってきたネコの缶詰
よごれさせるのに、スポンジばしばし止まらない・・・楽しい
ビールの空き缶がこんなにも変身してきたよ
さて、どんなラベルを貼ろうかね~
またすぐに塗れるように、次の空き缶を準備しとこ~
そしてできたら、多肉ちゃんを早く植え替えてあげよっと。
みんな狭そうだからね
全然関係ないけど、豆乳スープにはまりそうです
優しい味~!
今、お腹の調子悪いから余計かもしれないけど笑、
簡単だしね!作り方は、
「豆乳いれて、鶏がらのもとをいれる。」
それだけで美味しいんだけど、
「しいたけや、しめじ」とか、きのこ類が入ってるのが好き。
今日お昼に作ったのは、しめじとにんじんだったよ。
コンソメで、野菜がっつりスープもいいねぇ~♪
パスタにも合うし!豆乳ブームが来てるぞ!