秋の展示会用ダイレクトメールに使う鳥できました。今回は、鳥の足を固定する方法を確立しました。(アオバズク)と(カワセミ)です。かわせみは、がんばって広げてみましたが、風切羽の動きが難しくぎこちないかな?。台座を石にするとかっこいいです。アオバズクの台座は、古木ですが虫が巣を作ってました。
お店のホームページここをくりっく
秋の展示会用ダイレクトメールに使う鳥できました。今回は、鳥の足を固定する方法を確立しました。(アオバズク)と(カワセミ)です。かわせみは、がんばって広げてみましたが、風切羽の動きが難しくぎこちないかな?。台座を石にするとかっこいいです。アオバズクの台座は、古木ですが虫が巣を作ってました。
お店のホームページここをくりっく
茅手さんが水の流れた道が出来たらすぐ直せと言ってました。
台風が来るまでに一か所直せました、朝から気温がぐんぐん上がって死にそうだったです((+_+))
茅を刺しただけでハサミで切ってません茅屋根用のハサミをもってないからです。街の金物屋さんで売っていていつか買おうと思っています。
陶芸教室やりたい人ここをクリック