やきもの通りのたね

笠間焼のやきもの通りでたねを焼いてます。

登り窯まつり窯出しです!

2017-03-26 22:14:43 | お知らせ
やきもの通り、登り窯まつり窯出しです!窯焚きも順長だったので窯出しも安心でした。3番の部屋は最終日のコンサートに合わせて煙突から火を出す必要があったので、温度が上がり過ぎてないか、心配でしたが小学生土面も良い焼き上がりでした。

登り窯まつり

2017-03-19 16:53:13 | お知らせ
3月18日から20日まで笠間市焼きもの通りにある奥田製陶所にて、江戸時代から続く登り窯を焚く祭りがあります。一般の陶芸愛好家の方の作品のほか笠間市内の小学生が作った土面が焼かれます。自由に見学出来ますし、20日の夕方は煙突から吹き出す真っ赤な炎が窯の周りの竹林を照らします。そこでコンサートもありますので、是非、お越し下さい。

穴窯焼成終了

2017-03-17 07:08:17 | お知らせ
5日間の穴窯焼成も無事に終わりました。お手伝いいただいた方に感謝いたします。ありがとうございました。最近は友人が窯の一部屋を使う条件で、作業を分担しているので大分、楽です。食事の世話はいつも頭が痛いですが、今年は息子も中学なので手伝ってくれることを期待します?
年に一回だけの穴窯は、準備など大変ですが、ほんとに楽しいです。あっというまに終わってしまいました。週末に窯だしの予定です。