ちょっと前から、アルチ行くときにあの往年の武器を使ってます。
こんなヤツです。
単にクラフト品を使ってみたかった。
ラコニウムで見返してやりたかった
潜在を試したかったのだ。
クラフト13まで上げたよ~。自力じゃないけどね。
アルバスが欲しかったので攻撃の能力はそれほど高く付いてないのです。バーンも2まで。
(今このクラスを買うと50万もする高級ラコ・・・)
そんなわけで強いというほどではないけど、着火率は高い感じです。(アルチだと誰が何で点火したのかよくわからないのだ)
焼けた物をおいしくいただくためにサブをファイターにしてるけど、チェイスって乗るのかな
テクターでの殴りは、複数に当てやすいしリズムがいいので、ストレス発散になるのだ。法撃爆発というんだっけ?
ただ・・・この武器ではアンガには向かないかも
夢に描く理想の作戦 はこうだ!
ギフォでギア溜める(すぐ溜まる。運が良ければ着火1)
↓
殴る(PP回収、着火2、チェイスでダメ上乗せ)
↓
回避&回復(PP回収済みなので困らない)
↓
(戻る)
現実は・・・甘くないけど、そこそこ行けると思う
wikiみると、チェイス他にフューリースタンス、ウィークスタンスもいいのかも。
来週のメンテ明けにはアルバスも継承出来るようになる。
素材の準備はOK?
準備はできてなーい。
素材は高騰しちゃうのかな。