PSO2はメンテだって。
日曜の朝とは珍しい。
緊急性の高いサーバー機器障害が確認されたため だとか
foltia anime lockerを入れてみた。
XH110GとPT3の組み合わせでは難しいことは何もなく、あっさりインストできた。
その他に
ミニPC① + PX-W3U3 ・・・ UEFIブートしかできないのでインストできない。
ミニPC② + PX-W3u3 ・・・ インストできて動作もしているけど、鯖側の画面表示ができない。
PCによってはちょっと面倒なことになるのかも
なかなか便利そう。
常時稼働となると設置場所の確保とかいろいろあるので、常時稼働はまだ先かも。
動作音ももうちょっと何とかしたい。
データ格納用に2.5インチHDD入れてみたが、それももう少し静かにさせたい。
SSD入れたほうがいいのかな。
節分任務の最後は5-5に行く任務ですな。
5-5は一番いやなところです。
普段5-5行くときには
まじめな編成だと道中撤退ばかりで資源がかさむので、
超重量編成にしてE風と羅針盤勝負したほうが、早くて総消費も少くクリアできる。
ボスマスの潜水艦は無視。ボス撃破できればいいのでS勝利は狙わない。
こんな状態です。
そこへ駆逐艦二人連れて行けと・・・
とりあえずゲージ破壊しないと、駆逐艦は怖くて連れていけないそうなので
今月分は早々にゲージ破壊です。
節分任務の編成では対潜艦は一人という提督が多いみたいだけど、うちではこんな風にしてみたヨ。
対潜は二人体制です。
ジャービスは無条件で先制対潜できる。でも1つくらい装備持たせないと対潜ダメージが出なかった。
あとは弱いけど、無いよりマシな程度に対空CIを入れてみた。
4スロ駆逐艦とか、無条件対潜先制とか便利すぎです。
その他も5スロ戦艦とか装甲空母とか特殊能力の艦ばかりです。
先週試した中ではこれが一番良かったので今週も採用。
今週は羅針盤にも勝って1発クリアだった。
先週も今週も夜戦突入前に勝利できたヨ。
毎週戦果180ってデカイねぇ。