昨日は、艦これで秋刀魚漁をやってた。
現在19匹。
もうちょっとで任務分は終わりです。
しかーし、ゆうべから全然獲れません。
今までは1-1 , 1-5 , 3-2 , 3-3で獲ってたけど、どこも全然獲れなくなったよ~
乱獲すると獲れなくなるとあったけどこういうことか・・・
漁場を変えればいいと思ってたけど、変えてもダメなのかな。
そうなるとしばらく休ませるしかないなぁ。
追記
漁具を増やしたら急に獲れるようになった。
昨日は、艦これで秋刀魚漁をやってた。
現在19匹。
もうちょっとで任務分は終わりです。
しかーし、ゆうべから全然獲れません。
今までは1-1 , 1-5 , 3-2 , 3-3で獲ってたけど、どこも全然獲れなくなったよ~
乱獲すると獲れなくなるとあったけどこういうことか・・・
漁場を変えればいいと思ってたけど、変えてもダメなのかな。
そうなるとしばらく休ませるしかないなぁ。
追記
漁具を増やしたら急に獲れるようになった。
ライフル・ランチャー・ウォンドを強化中なんだけど
このシリーズの潜在見てたら3種に分類されるのね。
ライフル・ランチャー・ウォンドは同じグループで、ダメージ受けるとダメというやつですな。
打撃系のやつはメイト使ったらダメというのだけど、それに比べたら厳しいねぇ
ダメージは、1でももらっちゃダメなんでしょ。メイト使わないという条件に比べると厳しそうです。
もっと厳しいのはロッドとタリスかな
職で言うとRaは厳しそうです。
武器の持ち替えで時間経過がリセットなので、潜在にこだわるとライフルとランチャーをの両立ができない。
ライフルにするとオービットで回復もできないし、ランチャーにするとWB撃てなくなる。
あまり潜在にこだわるのはやめといたほうがよさそうですね。
最初から最後までダメージ受けないなんて無理だけど、ボスの開幕とかでは確実に効果があるのかな。
潜在は別にしても雷属性の☆13がないので早く完成させなければ・・・
ついに独極クリアして称号を手に入れたようであります。
苦労した分、嬉しいかと思います。
最後は割とあっさりクリアしてたような・・・(そのまま10まで行っちゃえば?)
クリアの為にユニットのクラフトに手を出したみたいですが、
そんな資金・資材を猫様が持っていたのか怪しいですよねぇ。
まさか、タッキーに借りてしまったのでは???
出世払いでいいからとかなんとか、甘い言葉に乗ってしまったのではないでしょうか。
もしそうだとしたら・・・これから地獄の返済ですね~
借りてなかったとしても、指導料が高いからねぇ・・・
あ~、一子相伝とか言って師匠をぶっ飛ばしちゃうパターンで、チャラにする気かな
とにかくおめでとうなのです。
これでタッキーズも結成できるから例の約束もよろしくね。
すっかり過疎っていたライディングクエでしたが
昨日は部屋もあったので数周できた~
最初は人数少なかったけど、11人になって歓声らしきものも・・・
そして12人に。
なんかこれだけでもうれしい。
ベガスシートが一か所だけ残ってたので、早く片付けてギクスにしたかったのだ。
大半の人が残る女神のトコなんだけどね。81%で止まってた。
出ない周もあったけど、150%のブーストが掛かっているので5周くらいで残り分を埋められた。
これで5枠ともギクスにできでそう。
猫様はコッソリと独極にチャレンジ中のようであります。
でも、なかなか解放されないみたいデス。
鬼教官(タッキー)も思案中のようです。昨日も遅くまで考えてたヨ。
そこで怪しげなメモが・・・
あしたのためにそのいち
時限
攻撃の突破口をひらくため
あるいダメージをとめるため
効果をユニットに打つこと
このさい目的のクエから
はなさぬ心がまえでやや有効な効果をねらい
えぐりこむように打つべし
せいかくな時限三部位につづく
猫パンチはその威力を三倍に増すものなり
どうです?時限ってすごいでしょ~
時限は手っ取り早く強化出来て、特定のところではものすごく効果を発揮するのです。
例えばこんなのがあるのですが・・・
HPは一部位でスタミナ3を超えて合計+225とモリモリです。遺跡&独極の方じゃないのでPPつかないんだけどね。
メイン効果も役立つものばかりです。SSだと法撃耐性だけど物理耐性のものは他のキャラが持ってるよ~
「えーでも、お高いんでしょう?」
『いいえ! 今なら驚きの45000メメタですよ!』
『しかも3部位までセットにつけて、このお値段です!』
「これならお買い求めできますね」
作成費も15000と安いし、素材も安いものです。
看板出してるので依頼も受けられるけど、こんなのは要らないのかな???
その2は・・・誰か考えてね
といっても沈めたわけじゃないよ~
猫さんのコメントで思い出したので翔鶴を見てみると、LVがトップから転落してたのだ。
しかも2位でもない。
なんと3位にまで落ちてる。翔鶴も3位さんだ~
ちょっとあげとこ。
どうやらルイさんも犠牲になった模様です。
レイのユニットがアーム2・レッグ2
だそうです。
何度数えても、一部位足りな~~~い とやっぱり偏るみたいです。
でも連続でリアが出れば2セット出来ちゃう一発逆転のチャンスなのでもあります。
キーとなるの・・・やはりあのお方ですね。
合流した暁には、偏りなどひねりつぶしてくれることでしょう。(たぶん)
昨日の部屋が7分前後で回してたから、一昨日より出が良かった気がする。
タイムがランクや称号に影響するから、タイムがいいとレアが出やすい・・・と思ったら違うみたいデス。
ルイさんによると関係無いという情報ですね。
早い人たちは部位も多く壊せるので、タイムが影響すると思っちゃうのかも。
ギクスのコレクトファイルの進みは順調で、ライフルとランチャーがリーチです。
属性強化に必要な3個目が、早ければ今日入手できそうなのだ。(一番進んでいない箇所で50%超えたハズ)
と言っても能力付けはまだやってないので、使えるようにしないとねぇ。
穴開けさえできてしまえば素材はあるのですが、40%とキューブの在庫が少ないのでちょっと不安です。
追記
昼休みに穴あけやった~
2種ともS6になった。
95%x6はドキドキです。途中1回失敗しちゃった。
猫大教祖さまが独極にチャレンジ中みたいです。
タッキーに改造されたとかで、パワーアップしたらしいですな。
が・・・
何やら悲鳴が
どうやら簡単すぎたようです。
こちらが独極(1-5)行ったときのメモです。チャットいうと大変なのでここに貼っておきますね。
でも、攻略方法なんてものじゃないです。
Teで行ったときのことは忘れたので、Raで行ったときのね。(猫様には必要ないかな)
まずは・・・
WIKI見る!
・敵の動きのパターンをよく見たほうがいい。
結構単純なやつも居ますね。
・オーダーに惑わされない
ステージによってはあまり気にしなくていいところもある。
例えばクリアが目的なら、ステージ5のオーダーは関係ない
ステージによっては、失敗すると時ステージが面倒になるところもあるので、そういうところだけでも覚えてクリアした方がいい。
・乙女は便利だけどメイト切れになりやすいから、BrのJリバーサルカバー の方が使い易かった。回数無限だもん。
しかし、某ソードマンによると、ダメージ受ける前に倒しちゃうので関係ないそうです。
・時限は簡単に付けられるので、なるべくつけたほうがいい。
メイン効果は日替りなので目当てのものがあったら早めに準備を。
・チームツリーもいいかも
使えるものは何でも使う。
・小道具
ケーキとかシフタの薬とかもあるね
・ステージ間の回復にお守りとして、プリメラフィオーレかハクセンジョウがあるといい。
固定PAがレスタ。強化してなくても役立つかも。
地味ですがいざという時はこういうものも役立つかも
・ステージ2,3はじっくりいきたいので、メイトの残量を気にしたくない。
なので、サブにテク職か上に書いたお守りを持って行く。
・武器や属性は複数あったほうがいいかも。
横着しないで持って行ったほうが無難かと
・WBは無理しても無駄になることが多い。
WB入れてもPP切れてたら意味なかったりする~。WBの残弾捨てちゃうことも必要。
・Raならオービットのランチャーは必須に近い
装備して祈りながら逃げ回るのです。
・何回かすると慣れてくる。
続けてすると覚えやすいけど疲れも出易い。
メインもサブも職は自分にあったものでいくのか、wikiにある有利な職でいくのか、やりながら決めていく感じです。
職と同時につかうスキルやPAもクエに合わせていく感じです。
・時間のある時に行く。
緊急前に行くと後悔するかも。
・ドール
中盤までに使うようなら、やり直したほうがいいかも。
逆に最後で死んじゃったしすると、やり直しは大変なので使った方がいい。
・ステージ別メモ
2,3がむずかしめ。4は簡単。
2は順に簡単になっていく。(Ra的に)
3が面倒になるから、2のオーダーで失敗したら破棄した方がいい。
4が簡単だから3のオーダーは最初から無視してもいいけど、だからといって倒しまくると苦しくなる。おまけにデカイ鳥は意外にもろい。ここだけでもWIKIは見たほうがいい。馬を即死させられる火力を出せるかどうかで作戦が180度違うのかも
4は特になし
5はオーダー失敗してもクリアすればいいので、無理しないで行ったほうがいい。
打撃系の火力押しができないので、持久戦みたいなかんでやってました。
ランチャーのリングがない時にいったけど、リングがあるとランチャーは化けるので、期待できそう。でもステージ2,3は注意しないとだめかな。
パラスラ零式は試してない。もしかしたらいいのかもしれない。
ここのクリアをエキスパートの条件に選んだ運営の意図はたぶん
・準備を整えよう(職・PA・スキル・装備・アイテム)
・敵の動きと性質をよく見よう
・情報(カリンのコメントやオーダー内容)はよく見よう
あたりなのかな
タッキーがすごいのは、単に火力があるだけじゃなくて、この辺がすごいからなんだろうねぇ
タッキーの話を聞いていると、それがよくわかるでしょ~
いろんなものをよ~~~~く見てますゼ。PT組んだときは、こっちが拾ったレアアイテムのほとんどはバレてるしぃ。
そのくらいよく見てるわけです。
そんなタッキーに危険な遊びを挑んだオソロシイ人も居るけど・・・
こんな話をすると、ねこいちぞくはタッキーを仲間に引き込むに違いない。ついに加入か???
悪夢再び?
多くの人がサイキの時に散々な目にあったドロップの偏りが、どうも今回もありそうなニオイがプンプンと漂っています。
タッキーによると、レイのユニットはリアが一番出やすいのだそうです。
ところが
おにきさんはアームとレッグでリアがなく、
自分もアームとレッグで、これまたリアなし。
人によって差が出るのでしょうか・・・
リーチが掛かってそこから結構回っているのに
リアどころか、ユニットは何も出ないゾ~
艦これのほうで、秋刀魚イベントが始まった。
去年は4式ソナーくらいだったと思うけど、今年はいろいろもらえそう
3,8,24匹で任務達成ね。
8、24匹の報酬はそれぞれ3択になる。
8匹の方は迷うねぇ
大発、探照灯、WG42のうちどれかとは・・・
普段から使うのは大発、イベントで無くて苦しむのはWG42・・・頻度から大発
大発はリッチ提督なら入手可能だし(あきつ丸を建造ね)、WGはイベントでUちゃんのドロップしかない・・・入手性からWG42
ものすごい悩む
といってもまだ秋刀魚はまだ3匹なんだけどね。
他にコレというクエもないので最近はアムチばっかりですね~
1周10分くらいだし、ちょっとした合間にも回れます。
アノ時限のおかげでペロ率は下がった気がします。(しないわけではないよ~)
テクター様が居ないと、部屋内が結構な惨事になることが・・・
テクターでも行ってみようかな。
コレクトファイルは3日で埋まるペースです。
直ドロップの方は、13武器も12ユニットもかなり渋い。
ここまでで13武器が1つ、12ユニットが2つです。
石もアーレスしか出ないし、キューブに交換できるドロップも少ないので、外れたときはガッカリ感大きいです
でも10分のクエだし、コレクトファイルの4箇所全部が1つのクエで上がるのを考えれば、その辺は我慢できそうです。
これでコレクトファイルが無くなったらどうなっちゃうのだろうねぇ
ベガスのようになっちゃいそう・・・
今ではベガスのライドクエなんてほとんど部屋ないしぃ。
ベガスのコレクトファイルであとちょっとのがあるのだけど、1箇所だけ80%で残ってる。
このままだと1枠が勿体ないので、破棄しちゃったほうがいいのかな。