昨日はジンさんとマターを進めていたのだ。
E1-8は最初見た時に、数の多さで嫌になるのですけど
始めてみると同時にどんどんマター品が拾えるので楽ですね
30分しないでE1-8は全部終わりました。(次の1-9をもらうには、更にストミも必要ですけどね)
クエ受注&破棄繰り返しで一人だと嫌になってしまうのだけど、二人だと楽チンなのでした~
チョイチョイ、ビンゴもめくれたしね。
ジンさん、アリガトなのだー
緊急後にストミもクリアしたので、今日からは1-9です。
またまたマターは、まだまだ続くのだ。
夜中にもマガツ様がやってきた。
1時からです。
まさかぁ~、そんな行くわけが・・・
キューブ狙いのSHか? それともレア狙いのXHか?
迷うところです。
で、欲張り作戦を思いつく
お品書き
SH ひぇ~、最初の門壊れちゃった~
↓
SH どっひゃ~、最初の門壊れちゃった~
↓
SH この時すでに荷物満杯・・・
↓
4/12位の部屋に入って、待ち時間でキューブ交換 (ここでXHで人数集まりそうなところあるか見てSHかXHか決めた~)
↓
XH 最後の矢の手前で完了
残念ながら1,2周目で時間がかかってしまったので、周回数は延びませんでした。
(胴の後、腕の足場にいく組と胴に残る組が分かれていたせいかな???)
キューブは54個だったかな。レアらしいレアも特になし~
終わった後Grenちんに聞いたら、Grenちんは10周したそうな。
鑑定はまだだけど過去最高の周回数だって~
キューブいくつになるんだろうね
(本人の得意気?な発言はあとでアップ・・・するかもしれない)
そんでもって追記↓
ゆうべ、 マガツがやってきた。
SH?XH? と迷うところですが、あの男に迷いなどありません。
XHです。
2周とも成功!
XHで行ったからには、イイ物が出てほしい。
が・・・
イイ物特になし!
そして!
あの男、やってくれました~
最近ユニット変えたのかな?・・・じゃなくて
シューティングドライブ出してた。
おめでとなのだー
本人はライフルかランチャーわからない様子ですが・・・
そのまんま使えそうな特殊能力ですな。
タッキーはそういうの出すことが多いのだ。何かあるのかな?(最大ダメージとか)
と~っても、くやしいぞぉ~
こういうの見ちゃうと、XHに行く気が出てきちゃうのです。
いつか出してやる~
懲りずにまたセブンイレブンへ
結果は・・・
そうそう、いいものなんてあたるわけがなーい
ということで
イヤホンジャックマスコット と クリアファイル
でした~
セブイレブンに行った~
目的はもちろん夕飯です。
決してくじではありません。
あくまでもついでであります。
結果は・・・
売ってなかったオチであります。
もう売っていると思ったら大外れなのでした~
ルーターを聞かれたので、こちらで使っているのを教えたら、即ポチった方が居る~。
なんという豪快なポチりだー
しかもアマゾンのプライムで・・・、今日には届きそうですね~
こちらは去年の夏にそのルーターに変えたのですけど
今のところトラブルはありませんねぇ
快適です。
ただ、うちではあまり無線機器を遠距離では使わないので、その辺の評価はできませんけどね。
いつものように参考にあまぞんのりんく
![]() |
ASUS 11ac/n/a/b/g 1300+600Mbpsハイパワー無線LANルーター【iPhone6/Android/PSV/3DS対応】 RT-AC68U (100GBクラウドストレージ1年間無料/QoS機能) |
クリエーター情報なし | |
Asustek |
デモ用ページみたい↓
http://demoui.asus.com:8096/index.asp
設定画面のシミュレータですね
実際ので試すと通信切れちゃったりすることがあるので便利かも
これ使うまでバッファローを使っていたので、同じメーカーにしようと思ったのですけど
無線規格がACになってからはどうも評価が良くないようですね。
NECもあまり良い方ではなかった。
ということで、こちらが買った時にはASUSのがダントツ人気でした。
ちょっと高いし抵抗もあったけど、買ってみたのだ。
ASUSは自作方面では超有名ですけど、ルーターとかでは知名度が低いのかな。
RT-AC68Uのほかにも、タブレットでT100TAとかNexus 7とかヒット商品があるのですよねぇ(実は持ってる)
そして意外なことに、うちではASUSのマザーボードで自作したことがほとんどないのです。