お昼休みにスクラッチをしたら、235出撃が当たったのだ。
たこ様に
「出撃が当たった」
と言っても反応はイマイチだったけど
「男のモーションはローラーダッシュだよ」
「火花も出るよ」
と言ったら、エライ勢いで食いついていた。
相場も聞いていたし、コレは買うに違いない。
------------------------
ちなみに、アレでしたらこんなのがあります。
たこ課長(たこ様じゃなくてたこ課長の方)と一緒にの買おうか検討中の物です。
ガガンガン 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグモデル レッドショルダーカスタム | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
ガガンガン 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグモデル | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
ガガンガン 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグモデル (メルキアカラー) | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
艦これのイベントもあとわずかです。
進行は終わっているので、後は堀りです。
札付き状況、難易度、資源の関係で全部は不可能ですね。
ローマ、グラーフ、雲龍は無理だ~
E-2-Fは、駆逐艦&まるゆ が狙えそうです。
秋月型の二人が狙えるのはかなり魅力的です。
しかもE-2って難易度乙でクリアしているから、乙での堀リになるので少し楽そうです。
ということで、E-2での堀りをスタート
まず出たのがコレ
持っているけど、罐持参はうれしい
初入手です。
正直狙ってなかったけど、うれしい。
そしてついに
念願の秋月です。
過去のイベントでは、掘りポイントがいつも難しいところなので狙えなかったけど、今回は入手できた~
更に
念願の秋月型が揃った。(初月は前にイベントの報酬で入手してるもん)
おまけに
まるゆはいくらあっても足りないので大歓迎ですね。
磯風も初ではないのですけど、うれしいですね。
E-2ではないですが、これも
E-7で出ました。
これを狙っている人は多いみたいですけど、4周目くらいであっさりと出ました。
小型艦しか狙えなかったけど、充実のレア度です。
秋月、照月はデータベースだと1%前後なので、100周は覚悟していましたが、
20周もしないうちに揃っちゃったので、かなり幸運だったようです。
同じ確率のU-511の掘りではあんなに苦労(200周以上でやっと二人)してのにねぇ。
昨日は珍しくウォパルの緊急が来た。
・ロドスいっぱい出る(1周4匹)
・レアドロブースト期間でコレクトファイルにも有利?
↓
何かのコレクトファイルがクリアできそう
↓
レボルシオのライフルだ
↓
試してみちゃう?
ということで実行~
緊急で3周(だったと思う)もすると、つらいところがあっというまに終了です。
次は浮遊・祭壇のヤツで、出るとこは分かっているとはいえ面倒です。でも頑張った~
最後はガロンゴ・・・は倒さない。ホーリーレイNTはほぼ確実に出るとこ知ってるもん。ボーナスクエ東京ですね。
あそこでドロップ直接狙ってクリアです。
短時間でレボルシオ入手できたのだ~
E-7最終決戦です。(難易度丙だけどね)
ゲージ削りも終わってラストです。
ここまでは楽だったけど、さすがにラストはキツイかも・・・
出た~
姫だらけ・・・
しかもHP750もあるね~
ゲージ削りの時は夜戦まで行かずに勝ててたけど、さすがに最後は夜戦まで行った。
そして、結果デス。
実は艦隊戦ではなく、航空戦でほぼ決まっちゃうんだよね。
艦隊だけでは敵はメチャ硬いのだけど、陸上基地航空隊の空爆6回、支援空爆1回、艦隊空爆1回で恐ろしいほど効果がでるのだ。
空爆の効果が大きくて、最終戦でも開幕で1/3まで削れるのです。
勝った・・・
ということはっ!
今回のイベント報酬の目玉です。
最終戦第一艦隊
大鳳のほかに、翔鶴と瑞鶴も装甲空母です。この日の為に改造した甲斐があったのです。
見ての通り中破まで行ったけど、まだ攻撃可能だったもん。
ちょっと変わったところで、秋津洲を入れてみた。防御も回避もありませんが見事に無傷です。
最終戦第二艦隊
Prinz、筑摩、初月はイベント通じてものすごい貢献してもらいました。
イベントの 進行はこれで完了です。
E-7は資源との戦いだった。
1回の出撃でものすごく資源使います。
弾薬2000くらいかな
丙でも最終戦で手間取ると資源が尽きてクリアできないか不安があったもん。
メモ
燃料:36000
弾薬:34000
鋼材:113000
ボーキサイト:37000
バケツ:350
今後の課題
・WG42は持ってないと痛い目に遭う。(今回2個入手済)
・札が付くイベントでは、駆逐艦の層が薄いと編成が厳しくなる。普段の駆逐艦育成を怠ると大変なことになる。
・対空カットインが必要な場面では、防空駆逐艦はものすごく便利で強い。
・20cm2号やSKCは夜戦向きではなく、3号砲の方がいいみたいなのを初めて知った。三隈で増やす必要があるかも。
資源がまだ残ってるので、どこかで何かの堀りができそう
新規の艦もいいけど、雲龍か秋月型を掘りたいな~
E5突破した~
E-5から急に難易度が高くなる。
しかも、支援や陸上基地の設定もあるので面倒・・・。途中何度か間違えた。
甲や乙でやってボスまで辿りついたけど、勝てそうな気はしないので早々に丙に難易度を下げた。
丙でも最後は苦しいので早々に変えてよかったのかも。あのままやってたら資源が尽きてたかも。
最後のゲージ破壊(旗艦撃破)は運が良かったみたいだけど、勝てばいいのです。
そ・し・て・御褒美は~
あとはE-6とE-7だ。
E-6のゲージ削りに入ったけど、支援出さずにソコソコ行けたから、何とかなりそう。
すでにギミックももう解除したはず。
E-7は少し楽なマップらしいので、E-6を何とかクリアしなければ・・・
丙に下げちゃったので、もう札は関係ない。気にするのは資源の残量だけ。
メモ
燃料:49000
弾薬:41000
鋼材:119000
ボーキサイト:48000
バケツ:390
E-2でつまずいたけど、E-4まで終わって前段作戦終了です。
E-2が乙だった以外は、1,2,4は甲でクリア出来た。
E-3は堀りで停滞(4日間も掘ってた)していたけど、攻略は1日だったしE-4も1日だった。
ということは・・・ここまでで一番難しかったのはE-2なのです。
WG42という、たった1種類の装備がないばっかりに難易度が跳ね上がるとは・・・
そのWG42もE-3で掘れたので今後は悪夢を見ないで済むかな。
しっかし、まだE-5~7が残っている・・・
資源もバケツもまだあるけど、ここからは難しくなるみたいだし、時間がない。
あと1週間切ったのであとは丙にしようかな。
メモ
燃料:64000
弾薬:47000
鋼材:118000
ボーキサイト:60000
バケツ:480
無償アップグレード期限が迫ってきました。7/29までかな。
メイン2台は既にwin10だからいいけど、残りのをどうしたものか
面倒だけど一度アップグレードしておこうかな
①今の状態をフルバックアップ取っておく。←アップグレードする気ない人も、しておいた方がいいです。勝手にアップグレードされた時に困るので
②アップグレードする。←PC構成はMSに認証されるので、再インストしてもキー不要という噂有
③winproductkey等のソフトでwin10のプロダクトキーを控えておく。←このキーがあれば再インストでキー聞かれても安心かも
④WIN10の状態でフルバックアップを取る。←自分は面倒なのでしない。③に期待する。
⑤気に入らなかったらwin10アンインストか、①のバックアップで元に戻す。
今はWin10を使わなくても、こうしておけば7/29過ぎても安心かな
大和の最終周はいろいろです。
終了時間と同時にブーストかかるから、それを待つ人と待たない人がいろいろみたい。
終了時間まで7分以上で12人になったところで、終了待たずに開始したら抜けちゃう人が多い部屋とか
終了間際に12人そろったけど、それでも終了時間のブースト待たずに始めちゃう部屋とか
残り5分を切ってから受ければ待つ部屋が多くなるみたいですけど
5分を切ると今度は人数揃わない可能性も出てきて難しいですね~
それでも、ある程度の人数が居ればいいほうです。何とかなりますから・・・
このクエ、ほかの緊急だと破棄しちゃうような人数でも行く人が多いみたいです。
二人とか三人とかになっちゃうことも結構あったりする~
今日も五人居たけど、二人破棄して三人ですることになった。
その人数で大和行くと激戦でーす。大和の強さを知ることになる・・・
AISまで辿り着けば楽になると思ったら大間違いです。
人数少ないから常に狙われる感じです。
時間かかるからキャノンもかなりの回数撃つのだけど、撃つと集中砲火も浴びちゃいますね~
そして、苦労した時ほどドロップは・・・ショボい
普段だとこのくらい
あ、大王様が手を振ってる。
少ないと・・・
二人だとこんな感じです。
大和が良く見えますね。
U-511を探してE-3を掘り続けること200回以上・・・
ついにU-511を手に入れた~
改造すると呂-500と名前が変わっちゃうので二人確保です。
200周くらいで二人だから、データベース通り1%の確率です。
持参するWG42がないと、あの悪夢がまたありそうなので一安心です
WG42はもう1つほしかったけど、もう疲れた~
とりあえず先へ進もう
今日はメセタンシューターのブーストがあった。
ビンゴの裏にはクィーンを倒せという厳しいお題があったので
ブーストを逃すとかなり難しそうです。
結果は・・・
ビンゴのクィーンのトコは全キャラめくれた。
そのままほぼ終了時間までやって、最終的に8回です。
8回も出たんだけどコインはそんなに増えなかったんだよねぇ
ビンゴ目的だからいっか~
大和に行くときに風属性のランチャーがいいと思って倉庫を物色したら
セイガーランチャーがあったのでそれを持って行ってる。
でも潜在1、属性47と中途半端だったので全部上げてみた。
潜在の方はLV3で、「一定間隔でHPが回復し、与ダメージが11%上昇」なのだけど、
ダメージの方しか見てなかった。
使ってる途中でものすごい回復をしたから、何だろうと思ってwiki見てみたら、
潜在3だと40秒毎に最大HPの100%回復なのね。
状況やタイミングによっては便利なのかも。
(大王様の拾った弓も潜在は同じデス。使うのかな???)
でも残念ながら、正義の心をもって大和を倒したとしても、レアは出ないのです・・・
きっと大王様にみんな持って行かれてしまっている・・・そんな気がするのです。
正義の心なんて大王様の前では無力なのでありまーす。