認証で思い出した。
この前、ipodの接続ケーブルがおかしくてアップデートで失敗したんだよねぇ。
起動できなくなっちゃった。
復旧モードで復旧できたけど、別のケーブルを用意するまで起動不能です。
google認証のアプリを入れていたので、それも使えません。
普通ならPSO2もできなくなっちゃうのですが、
他の端末複数にもgoogle認証を設定してあったので、そっちで認証キーを参照です。
端末一台に設定するだけでは、端末に何かあった時に認証ができなくなってしまう。
それって結構怖いかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます