foltia anime lockerを入れてみた。
XH110GとPT3の組み合わせでは難しいことは何もなく、あっさりインストできた。
その他に
ミニPC① + PX-W3U3 ・・・ UEFIブートしかできないのでインストできない。
ミニPC② + PX-W3u3 ・・・ インストできて動作もしているけど、鯖側の画面表示ができない。
PCによってはちょっと面倒なことになるのかも
なかなか便利そう。
常時稼働となると設置場所の確保とかいろいろあるので、常時稼働はまだ先かも。
動作音ももうちょっと何とかしたい。
データ格納用に2.5インチHDD入れてみたが、それももう少し静かにさせたい。
SSD入れたほうがいいのかな。
降るなら休み時のほうがいいねぇ 。
機材はこんな感じだよ~
PX-W3U3
USB接続の外付けTS抜きTVチューナー
PT3
内蔵型のTS抜きTVチューナーボード
foltia anime locker
録画鯖ソフト(OS込み)
XH110G
拡張スロットのある小型ベアボーンキット
TV録画専用の鯖を作ろうとしているのだ。
サイトの見栄えが変わったのね。
PCではよくわからなかったけど、どうやらスマホ版では変わったのかな
https://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/8f10529535722729d2e50b6400e129da
今日からは、関東方面 降雪注意だそうですね
幸い連休なんで、よかったのか悪かったのか
ももさんはどちらでしょうか?
相変わらずPC調子悪過ぎで困っております
HDDのデータ待避はよせなあきません
ももさんの今度の機材聞きなれません
なんでしょう?調べておこう
あとサイト見栄え変わりましたね