20%との交換のわらしべ長者の流れは↓ですね。
鈍色の鱗 10個 サポパでも収集できます。
↓ 報告(22時間でのリセット)
チップのかけら銀 1個
チップのかけら銀 5個
↓ 交換ショップ
強化20%
1キャラだと5日で、20%1個と交換できますね。
昨日オーダーをちょっと進めたので、目的アイテム収集可能なところまで進めたのが4キャラになったのだ。
20%との交換のわらしべ長者の流れは↓ですね。
鈍色の鱗 10個 サポパでも収集できます。
↓ 報告(22時間でのリセット)
チップのかけら銀 1個
チップのかけら銀 5個
↓ 交換ショップ
強化20%
1キャラだと5日で、20%1個と交換できますね。
昨日オーダーをちょっと進めたので、目的アイテム収集可能なところまで進めたのが4キャラになったのだ。
さつきボスのモットーである突撃ですが、
その教えにならって、マガツ本戦の開幕で突撃しております。
狙いは膝にウィークバスター当てることでありまーす。
先頭切って狙い通りに当たった時は、気分いいのであります。
開幕なら外れてもなんとかなりそうだしね~
昨日、タッキーと龍奈さんとマガツに行った時、恐れていたことが起きてしまった。
XH前哨戦2回行ったうち、最初の1回はレンジャー居なかった・・・
テレポーターの所で見る限りレンジャーさんは居ない。サブには居るのかな??
こちらはガンナー、しかもサブがレンジャー。もしかしてWB係???
そして開始~
1瞬待ったけど、やっぱり誰もWB撃たない・・・
ひぇ~、WB係だよー
ガンナーだと持ち替えでWB消えちゃうから、ライフル持ったままに。
しかもPP切れると、することもなく棒立ちであります。
バレットキープは偉大なのです。
こうなるとマガツとの戦いというより、WB残弾、リキャスト、PPとのやりくりの戦いなのでありまーす。
途中棒立ちだったのは手抜きじゃないんだよ~。部位破壊待ちだったり、PP回復待ちなのさ~
そ・し・て、一番緊張するのはWB装填時なのさ~。
あそこで被弾するとチョー悲惨なのです。(今回は無かったのでよかった)
さすが、AIS不要のタッキーです。(本戦でホントに自分で言ってたしぃ)
早めに倒すことができました~
にわかWBでボロが出る前に倒せたかも
2周目はレンジャーにCCしたけど他にレンジャーさんが居たので普通にクリアです。
しかーし、開始時に待ち時間が長かったので3周目行く時間がなかった。
(CCのせいかも、1瞬だったと思うけどそれが致命的な時もある。スマン)
本戦?
金逃げました~
敗因は・・・タッキーがAISに乗ったから?
セラフィーのオーダーを進めると、強化成功率+20%と交換できそうな依頼がある。(たしかそんな感じだったと)
お、お得かもしれな~い。というかお得です。
報酬期間でない今、20%はとっても貴重でなのであります。
いくらあってもいい足りないものだしね。
20%って、リサイクルショップでAC品8個と交換だから
単純にACアイテム1個20万メセタで計算すると、160万メセタの価値かもしれない。
気づくの遅かった・・・入手も楽そうです。今日から始めよう~
最近のたこ一味は快進撃中なのです。
伯爵や黒幕ちゃんが居ない分まで、二人でやりたい放題頑張っていますね~
レベルをガンガンあげるだけではなく、☆12やレアまでバンバンと出しています。
なぜあんなに出るんだ???
こ、これが一味の力なのか・・・、**に魂を売っているのだろうか・・・
挙句の果てに、アルチをユニットも付けずフンドシ姿で走り周るのを日課にしつつある人まで居るとか・・・
たこ一味恐るべし!