依存症☆YUKI☆

依存症専門病院に入院→中間施設→結婚生活へ。日々のプログラムや感じた事を正直にゆっくり書いてます。

事務的な事

2014-07-31 22:14:00 | 日記
大好きだけど溜めてしまうものです。
事務的な事。

地元に置いてきた原チャの税金
住基カードの手続き
障害福祉手帳
移送費申請
メガネ見積もり

全部、退院してからちょっとずつやればよかったのに
やらずにほっといていました。

いつも楽しい事や興味のあるもの優先しちゃう。

事務的な事って書類を作るのとか
頭良くなった感じするしwww

ようやく市役所に行ってきた。

福祉課の担当者に移送費と手帳作りたいと話して
手帳を作る時の助成金を一時自己負担せずに作りたいですって言ったら
めっちゃ嫌な顔され(;´д`)

それはそれで面倒な事になるんですけど…って言い残して暫く放置された。

放置されてる間、
1番最初に市役所来た約四年前

話を聞いてくれて病院に連れてってくれた元担当の人(香川照之に激似)が
話しかけてきてくれて

物凄くフランクな人で明るくて話してるとちょー楽しい。

担当じゃなくなってからも気にしてくれてて
うちが今どういう状況かちゃんと把握してくれてる。

とても嬉しいし安心して話せる市役所の人って初めて。


四年前に助けてくれてありがう

いつかこの市に納税する立場になって下さいって言葉を覚えてて
そうなるように頑張ってるよ
って
ようやく話せた。

ずっと言いたかった言葉だから
話し終わった後すごーくスッキリした。

現担当が戻ってくるまで
彼氏の事
自助グループの事
体の事
依存症の事 etc……

沢山話した。

その後に自分が退院する時に

地元の市役所とか福祉とか
この市の福祉や年金に関わる所とか

自分をサポートしてくれる人達が
サポートしやすいように

全部まとめて連携を取れるようにしてくれた人も同じ福祉課にいるから
挨拶しておいでってpswに言われてて

障害相談室の人からも
凄くお世話になった人ですって聞いてたから

これは挨拶しなきゃってかどんな人だろう?
と気になって訪ねてみた。

会ってみたら
若いけどとても丁寧で勉強家で穏やかで…
って言う評判通り!

自分の苗字を言ったらすぐに下の名前を向こうから言ってくれた!!

それだけで気にかけてもらってるとか覚えてくれてるって感じて少し嬉しくなる。

そしてイケメン(。 ー`ωー´) ☆
ってかかわいい系で目がでかい。
細くて身長高いし
何でこんな田舎の市役所に(←失礼w)
こんなイケメンが!?

っていうくらいwww

と、それはさておき

きちんとお世話になりましたと挨拶して
pswも相談室の人もべた褒めですって伝えて
(↑めっちゃ照れてた)

事務的な話もして

住基カードの手続きもして今日の市役所での目的を全部達成。

その後、すぐ近くにある障害相談室の人にも会いに行って
今、市役所でこういう手続きしてきた
ってのと
2人にお礼が言えた事も話した。

一緒に喜んでくれてまたまた嬉しかった。

帰ってきてすぐpswに会いに行って
今日の出来事を話したら
褒めてもらえた。

後日、主治医にも話して
主治医からは
「ゆっくりだけど確実にこなしていくのはあなたらしいよ」
と言われた。

施設の責任者にもこの事を共有してもらってる。

ぃやー凄い!!

本当に沢山の人達に支えて貰ってるんだなぁと改めて実感。

自分の為に事務的な事をやりに行ったけど
自分に返ってきたものはとてつもなく大きくて暖かい。

受け入れられていて
あなたはここにいていいんだよ
って言われてるような安心感。

最初にその安心感を与えてくれたのは
主治医とpswだった。

その2人から貰ったタネが育ってる感じがする。

2人の居る病院に対して安心感が出て
仲間→施設→地域っていう順番で
安心の輪が広がった。

不安になる事があっても
共感してくれる仲間がいて
その不安が無くなるようにサポートしてくれる人達がいる。

新しい依存症者の人達にも
この大きくて暖かいものを届けられる人になれるかしら??(。-∀-)