毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

足りないのは・・・「緑」

2015-03-12 15:02:26 | 日記
薪ストーブもそろそろ終わり
お疲れさま~

先日 BFが自分の家の近所で
格安値段で「薪」を提供してくれる個人宅(造園業)を見つけたと
なんでも400キロで3000円前後?!とかって
それが本当なら来年の為に買い占めないとぉ





何しろ冬の暖房費だけで我が家は破産寸前・・・なんとか今年もやり過ごせました(ホント


久しぶりに床を磨き テーブルも片付けた
カーテンを新調してからリビングの全体写真撮ってないかも・・・と
してみたが・・・
なにかが足りない 寂しい あか抜けてない(だけどw)

そうです・・・足りないのはです
ウンベラータが裸なもので・・・寂しいのね
部屋の緑 大事だとつくづく感じました
早く芽吹いておくれーーーー




葉の無い木にコンゴウインコのOHちゃんだけが一羽・・・寂しそう



があるとぉ・・・(賑やかだった少し前の画像です)





朝方はびっくりするくらい寒かったけれど
今は気温もぐんぐんあがり・・・暖房はoff
窓全開にして春の風を入れているところです 

スケッチでリアルに表現?♪

2015-03-12 10:18:10 | 日記
強い風や雨もおさまり
関東地域は一足早い・・・の兆しですね

を重ねるにつれ
春が待ち遠しくなるのは・・・なぜ

みなさんのベランダや庭に咲くお花の画像がいっぱい見られる季節が大好きです
がんばってupしてくださいね   見にゆきまーす

足が悪くなってから
狭い庭でも手入れが行き届かず

手入れをされたジャンクな庭じゃぁなくって
何にもして上げられないジャンクな庭
ぜんぜん違って・・・無法地帯

むかし
近所の老夫婦が愛犬を老衰で看取り(ハスキー犬)
それ以来
ご夫婦の楽しみは散歩で出会うヨソのワンコを愛で眺める事だと
よくウチのワンコたちも可愛がって貰いました

今なら彼らの気持ちがよくわかる

私もあと1匹よぉ
この子を見送った後は・・・ナイ

そう考えるとあと数年・・・
まあ
壁を破壊されても
タイルを割られても
カーテンを破られても
毎日の泥足も・・・イイ思い出に変わるのねと・・・

さっき
ようやく拭き掃除が終わったところ(疲れたぁ)

きのうに引き続き
カメラで遊んで見ました



うちの子 クロブタさんだから・・・色が抜けるみたい
笑ったのは・・・黒板ドアの私の絵! まるでオモチャのお部屋です


ちょっとリアルなお顔



お気に入りのベッドカバーの模様がリアルに描かれてる


これで自分を撮ったらどうなるんだろ?!
やってみたい・・・けど顔のシワとかもリアルに描かれたら落ち込むかも