毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

美しい女性

2015-03-19 09:40:34 | 日記
今から20年以上も前のこと
藤沢駅の南口ですれ違った・・・女性

私もそのころは「お洒落」にも気を配り 毎日お化粧もし
颯爽と?働いていた頃なんだけれど

たぶん生涯であれ以上の 
美しさとセンスとスタイルの女性にはもうお目にかかれないような
私に絵心があれば今でもカンペキに描ける自信があるのだけれど・・・絵心がナイ


もしも彼女が「アレ」さえ手に持っていなかったら
たぶん私はただ・・・「素敵な女性」とその場でウットリするだけで
これほど想いを引きずる事はなかったんだと思う

彼女は若くは無かった(たぶん40歳前後)
黒のタフタのふくらんだスカートに黒のハイヒール
目線はまっすぐを見据え 歩く姿も美しかった


そんな彼女に釘付けにされながら

すれ違いざまに見てしまったものは・・・




左手に握ってた
ケリー(タイプ)バックと・・・クッタクタのウサギの補助?バック


ケリーの上にウサギがノッかってたのですよ

カンペキから1点外すと美しさが倍増するは・・・真実です
計算されたアンバランスは美しいと思うし 最上級のテクニックです

インテリアでこの手を使われると
もう・・・


あの日以来
私はあの「ウサギ」を探しまくったんだけれど
ただただ・・・
可愛いだけのぬいぐるみさん的なものばかりで 
大きすぎたり小さすぎたり
違う違うチガウーーーーー

そうじゃなくって あのウサギは
なんというか 彼女のように自立していた 
もっとこう・・・可愛いんだけれど男前でシンプルで


なんでこんな事を書いているかというと
その「うさぎ」を偶然 昨晩見つけてしまったんです
心の片隅ですーーーっと探していたもので(しつこい?

コレですよ・・・たぶん(1番近い!)




Senger(ゼンガー)のぬいぐるみポーチ、
一点一点が良質な素材のハンドメイド
モコモコ感はオーガニックコットン


外には出ない私にはもう「不要」な感じもするけれど
でも・・欲しい  頬ずりしたくなります
壁のフックにかけておいたら・・・和みそうですね