毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

角砂糖の上にはお花がなくちゃ

2015-03-09 11:45:54 | 日記
おいしい紅茶を見つけました

ブランド名 ひしわ

ネットで検索してみたら
いろんなお茶を販売しているようです

安心安全無農薬有機栽培にこだわりお茶を販売しているようです




今回試して見たTEAはケニアの紅茶
富士山にその辺のお山を三つほどのっけたような
そんないところで無農薬で栽培しているお茶だそうです

紅茶といえば
私の脳裏に浮かんでくるのは「角砂糖」なんだけれど

普通の角砂糖じゃなくって
お砂糖の上にピンクや水色のお花が付いてないとぉ

昭和の古き良き時代は
角砂糖に「お花」が付いているのなんてフツーだったのよ
フツーにその辺のスーパーでフツーの値段で売られていたんだと思う


金持ちでもなかったフツーの実家だったけど・・・小花の付いた角砂糖あったものぉ

(子供のころはよく盗んでカリカリ食べてました)

もちろん今でもアルのは知っているけれど
セレブたちのモノに成り下がっている  残念です

数年前・・・ まだ引きこもりに突入する前に
用事でお訪ねした奥様が
淹れてくださった紅茶には
ナント!お花の付いた角砂糖が二つ付いてきてーーーー

「ああ!素敵・・・懐かしい」と思わず叫んでしまいました
「でしょ・・・お紅茶にはコレよね」・・・と奥様


コーヒーのラフさも好きだけれど
紅茶をオスマシ気分で頂くのもよいものです