私のデジカメはよく失神をします
今朝も植物の部屋のドアを開けたら
ヒヤシンスの香りが広がっていて
あっ♬全部咲いたんだなと思い「撮らなきゃ」と
今朝はデジカメもご機嫌だったようで画像は撮れたのよ
・・・・がその後がイケナイ
さっきまで動いていたくせに コレだよぉ
又死んだふりしてる
以前ブログでもお話した通り 壊れたと思った日に即 新しい中古デジカメを購入し持っている
でも どうも使い勝手が宜しくないの(使い方がよくワカラナイだけなんだけどね
)
だから失神から醒めてくれるのを待ちわびながら
半分壊れかけたデジカメを未練がましく使っているの
もしも治ったら画像を差し込めるように 文章先行で書いているところです
庭のポストには先日購入した古本が投函されているはずなんだけれど
まだ取りに行けてない
・・・
(ポストを開けるのがものすごくコワイ症候群というビョーキですw
きっと以前によっぽどイヤなモノが投函されていた経験があるんだろうね
・・と他人事のように説明する
)
カミュの異邦人と実はもう一冊・・・カラマーゾフの兄弟の上
異邦人は中学生の頃に読んだと思う 内容はほとんど覚えてないけどね
カラマーゾフの兄弟は 長すぎて途中で断念
電話で・・・
「又 本買ったでしょ」(彼のカードで買っているからすぐにバレる
)
「うん 買ったよ 異邦人とカラマーゾフの兄弟ね」
「えっ? カラマンボーの兄弟ってなに?」(大笑いしたよ
)
彼はまーーーったく本を読まないニンゲンなのねw 文字を見ると吐き気がするらしい♬
成人になってから読む本なんてお勉強じゃないんだから
それぞれが思うところの「感動」だけが貰えたらそれでイイと思う
「ねっ 読んだような気になったでしょ」と♬
彼のお金で100冊買うつもりでいるから(死ぬまでに必ず読むべき本100冊)
100冊分のあらすじくらいいくらでも話して聞かせるつもりです
それにしても
私のデジカメ まーーったく起きる気配がないようで
明日まで無理のようですねぇ
(今のところ翌日には失神から目覚めているからw)
仕方がないので以前upしたヒヤシンス
まだまだ蕾の頃の画像で失礼します

こちらも以前upしたかも知れない画像でゴメン
朝の光に包まれて 植物たちは嬉しそう

夕暮れ近くになると・・・

グンと冷え込みますが 今のところみんな元気にしてくれてます
「植中毒♬」患者ですから・・・緑色が無くなると暴れますw

今朝も植物の部屋のドアを開けたら
ヒヤシンスの香りが広がっていて

あっ♬全部咲いたんだなと思い「撮らなきゃ」と

今朝はデジカメもご機嫌だったようで画像は撮れたのよ

・・・・がその後がイケナイ

さっきまで動いていたくせに コレだよぉ

以前ブログでもお話した通り 壊れたと思った日に即 新しい中古デジカメを購入し持っている
でも どうも使い勝手が宜しくないの(使い方がよくワカラナイだけなんだけどね

だから失神から醒めてくれるのを待ちわびながら
半分壊れかけたデジカメを未練がましく使っているの

もしも治ったら画像を差し込めるように 文章先行で書いているところです
庭のポストには先日購入した古本が投函されているはずなんだけれど
まだ取りに行けてない

(ポストを開けるのがものすごくコワイ症候群というビョーキですw
きっと以前によっぽどイヤなモノが投函されていた経験があるんだろうね
・・と他人事のように説明する

カミュの異邦人と実はもう一冊・・・カラマーゾフの兄弟の上

異邦人は中学生の頃に読んだと思う 内容はほとんど覚えてないけどね
カラマーゾフの兄弟は 長すぎて途中で断念
電話で・・・
「又 本買ったでしょ」(彼のカードで買っているからすぐにバレる

「うん 買ったよ 異邦人とカラマーゾフの兄弟ね」
「えっ? カラマンボーの兄弟ってなに?」(大笑いしたよ

彼はまーーーったく本を読まないニンゲンなのねw 文字を見ると吐き気がするらしい♬
成人になってから読む本なんてお勉強じゃないんだから
それぞれが思うところの「感動」だけが貰えたらそれでイイと思う
「ねっ 読んだような気になったでしょ」と♬
彼のお金で100冊買うつもりでいるから(死ぬまでに必ず読むべき本100冊)
100冊分のあらすじくらいいくらでも話して聞かせるつもりです

それにしても
私のデジカメ まーーったく起きる気配がないようで
明日まで無理のようですねぇ

仕方がないので以前upしたヒヤシンス
まだまだ蕾の頃の画像で失礼します


こちらも以前upしたかも知れない画像でゴメン

朝の光に包まれて 植物たちは嬉しそう

夕暮れ近くになると・・・


グンと冷え込みますが 今のところみんな元気にしてくれてます
「植中毒♬」患者ですから・・・緑色が無くなると暴れますw