昨日は戦利品の「パレット」を利用して パレット工作に励みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
一つは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/4a002443edfadf9c157b053059d98265.jpg)
幅広めで奥行浅めのテーブルが欲しかったので
パレット半分で丁度ピッタリでした
ペンキ塗りはこれからですね♫
もちろん 私が出来る事は「口を出すだけ」w
頑張ってくれたのは私と同じく不器用な彼です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何が難しかったかと言うと
私の要望で小枝を脚回りに飾って欲しいと言う注文
この枝・・・固くて固くてビスが入らない 四苦八苦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/9edb18e708503ae4a8ae508e375f30a0.jpg)
今までの薄っぺらい棚を取り外し 少しガシッとした棚に取り替えてもらいました
例の黒いソファベッド(ネコたちのベッドで購入したけれど使ってもらえず
・・・)ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/b861bb4e7c6e0cf6590da7db9517a337.jpg)
位置を壁側にくっつけて パレットで両側をサンドイッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そしてこのソファですが
実は「下駄を履かせて」高くしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
・・・・と言うのも
健康体の方たちなら ローソファは座り心地が良いのだと思うのですが
足に問題のある私には 立ち上がるのも座るのもそりゃ大変で・・・・おっととぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで付属の短い脚を全部取り外し
最初はパレット3枚重ねた上に置いて見たのですが(両側ですから計6枚)
これだとお掃除する時・・・なんだか大変そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
「ボクのあの頑丈で巨大なスピーカーを2台使ってみたら」
「いいの?」
「別にもう使わないから良いよ 頑丈だし 大きいし これだとお掃除が簡単だよ
」
・・・と言う事で
彼のお宝(だったらしい)に第二の人生?を歩ませる事に致しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
(こんな大きなもの2台がどこにあったかと言うと・・・床の間に隠されておりました
)
OH! 座り心地といい 安定感といい 気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
背もたれを立てないでフラットにしている画像です
・・・と言っても良く見えてませんけどね ハハハ
まだ片付いてないので今度また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
今月は無理かも知れないけれど
来月になったら・・・・・ココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/38feb3d92198e7c450b182714e733817.jpg)
メインの窓辺ですが
ココもパレットを利用して もっとたくさん植物が置けるような長いテーブルを作ってもらう予定です
今朝も さっそく登場してくれた・・・ナツメくん
アッシの部屋でっすから アッシはココにいてもいいでっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ハイハイ 植物は見るだけだよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ハイでっす 見るだけでっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/bed51d25354d6768e4896de7cc84f3ac.jpg)
スクリーンの後ろ側には
床の間がデーーんとあって
そうそう♫ぶら下がり健康器もあるぞ♫
二層式の壊れた洗濯機 資材 ダンボール いろいろなガラクタ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
床の間って奥行がグンとあるから なんでも入るのね(大きなスピーカーも2台入ってたしなw)
整理整頓してゆかないとね 一番大変かも知れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
一つは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/4a002443edfadf9c157b053059d98265.jpg)
幅広めで奥行浅めのテーブルが欲しかったので
パレット半分で丁度ピッタリでした
ペンキ塗りはこれからですね♫
もちろん 私が出来る事は「口を出すだけ」w
頑張ってくれたのは私と同じく不器用な彼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
何が難しかったかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この枝・・・固くて固くてビスが入らない 四苦八苦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/9edb18e708503ae4a8ae508e375f30a0.jpg)
今までの薄っぺらい棚を取り外し 少しガシッとした棚に取り替えてもらいました
例の黒いソファベッド(ネコたちのベッドで購入したけれど使ってもらえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a0/b861bb4e7c6e0cf6590da7db9517a337.jpg)
位置を壁側にくっつけて パレットで両側をサンドイッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そしてこのソファですが
実は「下駄を履かせて」高くしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
・・・・と言うのも
健康体の方たちなら ローソファは座り心地が良いのだと思うのですが
足に問題のある私には 立ち上がるのも座るのもそりゃ大変で・・・・おっととぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで付属の短い脚を全部取り外し
最初はパレット3枚重ねた上に置いて見たのですが(両側ですから計6枚)
これだとお掃除する時・・・なんだか大変そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
「ボクのあの頑丈で巨大なスピーカーを2台使ってみたら」
「いいの?」
「別にもう使わないから良いよ 頑丈だし 大きいし これだとお掃除が簡単だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
・・・と言う事で
彼のお宝(だったらしい)に第二の人生?を歩ませる事に致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
(こんな大きなもの2台がどこにあったかと言うと・・・床の間に隠されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
OH! 座り心地といい 安定感といい 気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
背もたれを立てないでフラットにしている画像です
・・・と言っても良く見えてませんけどね ハハハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
今月は無理かも知れないけれど
来月になったら・・・・・ココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/38feb3d92198e7c450b182714e733817.jpg)
メインの窓辺ですが
ココもパレットを利用して もっとたくさん植物が置けるような長いテーブルを作ってもらう予定です
今朝も さっそく登場してくれた・・・ナツメくん
アッシの部屋でっすから アッシはココにいてもいいでっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ハイハイ 植物は見るだけだよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ハイでっす 見るだけでっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/bed51d25354d6768e4896de7cc84f3ac.jpg)
スクリーンの後ろ側には
床の間がデーーんとあって
そうそう♫ぶら下がり健康器もあるぞ♫
二層式の壊れた洗濯機 資材 ダンボール いろいろなガラクタ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
床の間って奥行がグンとあるから なんでも入るのね(大きなスピーカーも2台入ってたしなw)
整理整頓してゆかないとね 一番大変かも知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)