SHANTI

*:・'゜☆。.:*:・'゜インドなかんじ★゜'・:*:.。.:*:・

11月30日:カーチェイス?in デリー

2006-12-28 00:03:14 | インドなこと・・・
今回乗ったエアインディアはデリー経由ムンバイの飛行機でした。

機内で、真ん中挟んで窓側のハイダラバードのインド人のお兄さんと言葉が通じないのに会話がはずんでいた意味のわからない時間をすごしデリー着。
インド人のお兄さんにバイバイして、いざ、リアルインドへ

機内を出て「とま~りま~やら~♪」(北インドの歌)を頭の中で歌いながらズンズンと歩いて「アライバルカード」を記入する場所に一番乗りで着いた。
カードに下書きしておいたメモをみながらカリカリ記入し入国審査の列に並ぶ。
まわりをキョロキョロと見渡すと、1人だけ日本人らしき女性を発見!!!!(帰国の際に仲良くなったユウコ昼さん)
心の中で「あなたはすごい!1人でインドに来るなんて!!」とつぶやいていました。

※一口メモ
そーいえば、地球の歩き方では、このアライバルカードは機内で配られて機内で記入すると書いてありましたが、実際配られませんでした。


入国審査官には、「ここにサインして」と言われただけで何も質問されませんでした。が、さすがにお馬鹿のわたくしですので、「ここに!!」って言われたのに、全然違う場所にサインしていた。
で、ムッとした顔で「だーかーらー(怒)ここだって!!!」ってな感じでまた書く場所を指でさされ、やっとサイン終了~♪

入国しちゃったよ!!!インドだよ!!インド!!!
荷物を取って迎えに来てくれている旦那のところへ行くと、そこはもうインドの世界♪
レンタルした運転手さんの車まで歩いているときの記憶は緊張しすぎて何故か覚えていないのですが、車に乗ってからの記憶はばっちり!!二度と忘れません。


だってだって!!
インドの道路?っていうか、運転、超こわいんだもーーーん
交通ルール?そんなの無し!!!
二車線?そんなのかんけーねー!!!
おらおらどけーってな感じでみんな運転しているの・・・・。
まさにカーチェイスの世界
しかもそのカーチェイスに牛やリキシャー、オートリキシャー、人間・・も参加していますの・・・。もうごちゃごちゃでしたわ(笑)

私はもともと車酔いするタイプではないので大丈夫だったのですが、もしインドに行かれる方で車酔いするかたは、酔い止め薬は必ずもっていったほうがいいと思います。ハイ。
インドに居る間に、道路で車の窓から(走行中)ゲロゲロしている人何人もみました・・・。あー今思い出しても気持ち悪い・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かります。 (nounouハニー)
2006-12-29 10:53:28
私も去年の年末に初インドに行ったのですが、インドの交通事情は凄いですよね!!!確か3車線のはずがなぜか5車線になってる感じ!!!!よく車見るとサイドミラーがない!!!ほとんどの車みてもサイドミラーがナッシングよ!!!おビックリでした。インド人は何処見て運転してるんだ~!!!しかもクラクション鳴らしっぱなしでし・・・・・みんな信号待ちの時は、先頭にどうしても行きたいらしくて強引&スレスレ状態でした。
インドでの運転は、私はもう最後の方は頭がおかしくなってしまったのか、笑いが止まらなかったです!!
この交通事情はパキスタンも同じでしたよ!!!
返信する
そーだよね!! (しゃんてぃ)
2007-01-01 23:04:41
ですよね~(笑)
サイドミラーナッシングですよね。あったとしてもたたんでたり、プラーンってぶらさがってたり、ガムテープしてあったり・・・。日本だったらありえないですよね(汗)
もう、笑うしかないってな感じです
返信する

コメントを投稿