SHANTI

*:・'゜☆。.:*:・'゜インドなかんじ★゜'・:*:.。.:*:・

旦那のメール

2007-04-28 21:35:09 | インドなこと・・・
以前にも旦那のメールをご紹介しましたが、
久々にへなちょこメールを(笑)

今回は正解は入れません(笑)
なにがいいたいのか、わかるかな?
とりあえず、簡単な文章から公開しちゃいます


メール1:それむらえるの?

メール2:せくそいたの?

メール3:すぐなわたよ。

メール4:いそにいたよ。

メール5:とうですか?


わかるかな?


ちなみに、最近絵文字を使うようになったんだけど、絵文字が何を意味しているかわからないのか、使い方を間違っているから面白い(笑)

たとえば・・・

普通は、くるまでいくの?
ですよね?
でもうちの旦那だと、
くるまでいくの?の後に何故か、車椅子のマークなのです。わかりますか?
あの、障害者マークです。運転してる人にみえるのかな?

あと、
普通は、すごく天気いいですよ。の後に晴れの太陽マーク
ですよね?
うちの旦那の場合
すごく天気いいですよの後に、曇りマークなんですけど・・・。

あとね。
ご飯食べたよ。の後は
ですよね?
うちの旦那の場合は
ご飯たべたよ。の後は何故か唇のマークなんですよ(笑)

ケータイの絵文字がここで表現できなくってよく伝わらないかもしれない
けど、あとで携帯の絵文字みてみてください♪

さぁ、メール1~5までわかった人いるかな?(笑)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいですね (うさぎ)
2007-04-29 10:27:39
私も分かるようで分からない、そんなときあります。
幼児とお話しているみたいでいい大人が可愛くみえたりします。
せくそいたの? だけわかりません。他はきっと一文字違いや濁音などだと思うので。
でも携帯使いこなしているんだと思いますよ。
返信する
どうかな? (るいがの)
2007-04-29 21:06:52
1.それもらえるの?
2.すぐついたの?
3.すぐなおったよ
4.一緒にいたよ
5.どうですか?

2.が難しい・・・

車椅子マークは勘違いかな~と思うけど
他のやつはやっぱ文化の違いみたいなのを感じておもしろいっす。
返信する
Unknown (テキャーラ!!)
2007-05-03 06:54:56
ほんとににほんこおほえるきあるか
しんはいてつ。(-∧-)
返信する
正解でございます (しゃんてぃ)
2007-05-11 17:40:20
やはり、2番は難しかったですよね?(笑)

せくそいたの?

正解:市役所に行ったの?

でした~♪

また、おもしろメールあったら投稿します!!
返信する
久々に・・・・ (nounouのハニー)
2007-05-13 11:41:53
お久しブリちゃんです★★

も~う♪久々に笑わせてもらいました↑↑カワイイ&お茶目ですよね!!!
私も、nounouのメールとか電車なんかで見ちゃったもんなら、一人でニヤニヤもんですよ↑↑
私がおかしな人になってしまいます。なんか笑いが止まらなくなっちゃいます!!!今回のしゃんてぃさんのダーリンのメールも笑いが止まらな~いっ!!
最高でした★★
返信する

コメントを投稿