新井康弘~他力本願~

なるようになるさ~

連休三日目

2010-03-23 07:59:15 | インポート
朝風呂後、朝食前に散歩。まだ若い鶯のしゃっくりの様な朝の挨拶を聞きながら、青空の下、山坂道を一時間ちょっと気持ち良く歩く。午後は庭の木の伐採のお手伝い。普段は出来ない好きな木登りも出来てご機嫌な作業だった~。適度に肉体を苛めたこの日の晩飯は伊東の「かっぽれ」と言う和食料理店。新鮮な海の幸に舌鼓、労働後のアルコール消毒は格別!ただ心残りは連れて行って頂いた御夫妻ご推薦の「まご茶漬け」が品切れで最後の仕上げが釜飯にスライドしてしまった~まぁ次回のお楽しみが出来て良かったとしよう!そんなこんなで山荘到着後はバタンキューの春分の日の代休の日の一日だったのでした。(帰宅する日の朝)


連休二日目

2010-03-22 08:16:25 | インポート
日中は風強く窓から黄砂に煙る山景色を眺めつつのんびり過ごす。街中で焼米粉を素人が作るテレビからヒントを得て夕食は中華にしようと言うご主人の提案で中華に決定!一寸早めに出発して、昨夜の刺盛りの皿を魚屋さんに返して、煮付けのタレを奥様が買い求めて、伊東の「道の駅」「一碧湖の近くのハーブガーデン」「大室山」等ドライブして夕食会場、携帯で見つけた「紅牡丹」へ。携帯サイトの評価通りのお店。旨かった~。その後は戻って又結構いい時間まで人生について?語り合い寝る。ダメ、携帯での打ち込疲れる~(寝覚めの温泉〓入浴前)


本日の夕刊から

2010-03-10 16:56:49 | インポート

東京新聞の今日の夕刊に、鎌倉の鶴岡八幡宮の大銀杏、通称「隠れ銀杏」が倒れちまった。原因は昨夜の雪の混じった風は、風圧が通常の風よりも数倍強く、この強風のために倒れたとみられる。回復は不可能とのこと。大銀杏は樹高が約30メートル、幹の太さは6.8メートル、樹齢は創建八百年の同八幡宮より古く、千年を超えると言う。木は内部が空洞になっていた。1219年、鎌倉幕府の三代将軍源実朝を暗殺した公暁が隠れていたとする伝説から「隠れ銀杏」とも呼ばれ、八幡宮のシンボルだった。とさ 東京新聞夕刊から

Img_0194 在りし日の大銀杏と・・・(昨年4月20日撮)こんな立派な樹が倒れてしまうとは、自然の力は恐ろしや~~


この時期お決まりの・・・

2010-03-08 13:38:14 | インポート

毎日暇に任せてダラダラ過ごしている今日この頃、とは言うものの、確定申告は提出終了。私は未だに手書きでやっている。世の中オリンピックも終わり、地震があったりで大変のようだが、私は何も変わらない。変わったと言えば髭と髪の毛が伸び放題。あまり深く考え事もしないから脳味噌の皺もだいぶ減ったかもしれない。暖かさの訪れと共に何か変化があるといいのだが・・・兎に角あまりろくなことを考えない毎日を過ごしております!!

Img_0847 頂き物の堂島ロール。なんでも、並ばないと手に入らないお菓子だそうで、余りの美味さに一本ペロッといってしまいました。とある奥様から戴いたお菓子なのだが、この時期この甘いものに支えられていると言っても、決して過言ではないのです。よく意味がわからないと思うけど・・・

何せ、用が無いと外に出ないので、したがって話題も薄く更新もままならない。又ひねりだしましょう!!☆康☆