五高の歴史・落穂拾い

旧制第五高等学校の六十年にわたる想い出の歴史のエピソードを集めている。

昨日は何もできなかった

2014-11-13 05:08:53 | 五高の歴史
昨日の12日には何かしら疲れだどっと出て何も見たくない感じであった。週一回であるが五高記念館への出を火曜日に行ったかもしれない。翌日は疲れるそんなことを考慮の上で春日おても案内も止めたのであったが、その上デジカメ撮影のため博多の蒙古土塁の撮影に行ったことも尾を引いていたようである。これも例のコンベンション案内の熊本城案内のように交通費でも出ればまた情勢は変わっているだろう。それこそ各人の競争になってしまったかもしれない。

やはり俺には五高記念館が一番ピッタリである。これなど自分で発起して作りたてたものであるのでそうかもしれない。

今日は木曜会ピンポンの集まりの日である何名来るか?何時もの如く来る奴は来る来ない奴は来るなでないと続かない。・・・・遊びであるし各人が俺が一番うまいと思っているばかりの連中で勝手な集まりである。今朝は時間を少々ずらして行って見ようか?会場をセットした時間帯を見はかって出てくる連中がいまだに4~5名はいる。どうせ10時から12時までであるので10時にはセットを完了したいものである。