五高の歴史・落穂拾い

旧制第五高等学校の六十年にわたる想い出の歴史のエピソードを集めている。

8月も下旬を迎えて

2015-08-21 05:44:26 | 自然環境
8月も下旬になった。しかしまだ暑く夜もあまり気温は下がらない状態である。俺は朝からは十禅寺の神社まで歩いていたが今朝は休むことにする。どうも体調が良くない感じである。年を取ると言うことは

体にも大分影響するようだ。昨日はピンポンの遊びで俺の状態を連絡してくる奴も一人といない。俺自身まだ右肩がどうもおかしい感じである。痛さはなくなったが首から右肩にかけて相変わらず怖っている

ようである。

去年はこの時期、ピンポンでは暑気払いを行っているが今年はどうしているのか、勝手な人の集まりであり、自分中心の人ばかりで言い出しベえもいないのだろうで困ったものである。


俺が忘れられないことは、木曜会と言うピンポンの愛好者ばかりの集まりであるが体育館が使用できなかったとき管理者のほうから会員の皆さんに連絡してくれとあったときなど連絡してやれば「どうせ今日

は行かんはずだった」と言う人が何人居ったことか、如何にも連絡したほうが馬鹿みたいで甚だ困ったものであった。それゆえ以後は各人へ連絡など絶対にしないときめてしまった。こんな勝手な人ばかりの

の集まりには困ったものであった。