朝早くから、セミの大合唱が始まり、その鳴き声は、まさに‘命の限り’、精根尽きるまでという感じで、見事というほかありません。
桜の木で鳴くクマゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/9a40ea17bd55b071a5227fc8c64ae242.jpg)
すぐ近くの木にアブラゼミいました。クマゼミに比べれば、数がうんと少なく、見つけるのはなかなか大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/f6f70b430d0312b1357add35c4293363.jpg)
ビデオカメラで、鳴いているところを撮影しようと狙いましたが、うまくいきませんでした。人の近づくのを鋭いセンサーで感知するのか、ピタッと鳴くのをやめたり、飛び去っていきます。
ホームページ「みどりの館」 8月1日号に、動画付きで掲載します。ご覧いただければ幸いです。
桜の木で鳴くクマゼミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/9a40ea17bd55b071a5227fc8c64ae242.jpg)
すぐ近くの木にアブラゼミいました。クマゼミに比べれば、数がうんと少なく、見つけるのはなかなか大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0d/f6f70b430d0312b1357add35c4293363.jpg)
ビデオカメラで、鳴いているところを撮影しようと狙いましたが、うまくいきませんでした。人の近づくのを鋭いセンサーで感知するのか、ピタッと鳴くのをやめたり、飛び去っていきます。
ホームページ「みどりの館」 8月1日号に、動画付きで掲載します。ご覧いただければ幸いです。