女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

プチ贅沢。

2018-02-04 20:47:11 | 日記

去年働いていた所は、

重いものを持ったり、中腰作業が多く、

腰に突っ張り感がする毎日でした。

ゴールデンウィークの長い休みに入った翌日、

洗顔しようとして腰をかがめた瞬間、

強い力がわたしの腰を床へ押し下げました。

「イッターイ!」強い痛みと同時に、

あー、やってしまったという不覚の思いでいっぱいになりました。

 

ぎっくり腰はこれで4度目です。

普段からストレッチなどの運動をしていなかったので、

仕事場の作業で緊張しきっていた筋肉が、

悲鳴を上げたのだと思います。

 

予定がありましたが、キャンセルしました。

ちょうど仕事は休みでしたからずっと横になっていました。

1週間ほどゴロゴロして休みが終わり、仕事へ出かけました。

しかし、朝ベッドから起きるとき、ギクッとなりました。

軽くギクッとなる感じで、10分程する治まりましたが、

それが1か月半ほど毎日続きました。


今働いている場所がとても寒い所です。

1週間ほど前から腰が重たくなり始めました。

去年のようにはなりたくない!

ストレッチして、腰に使い捨てカイロを貼り、

湯船にゆっくり浸かっています。


元々体温が低く足腰が冷えやすい体質でした。

数年前にそのことを犬友さんに話すと、

「これ使ってみて」と

K社の入浴剤をすすめられました。

 

いつもはサッーと入って、すぐに出てしまうのですが、

その日は入浴剤を入れて、ゆっくりと体を浴槽に沈めました。

いい香りで気持ちいい、それにあったまる!

それからは毎日、ゆっくりお湯に浸かるようになりました。

 

浴室にはK社のお気に入りの香りが、4種類が常備してあります。

その日の気分や気温で使い分けています。

一番のお気に入りはロータス&ジャスミン。

浴室の照明を消して、キャンドルを灯せば、

もうそこは南の島のリゾートです。

いろいろなものを切り詰め節約していますが、

バスタイムはささやかなプチ贅沢です。