monjiのやすらぎの武蔵野路

いろいろと書いております。

梅雨入り前の富士山春キャンプ

2022年06月04日 04時22分37秒 | キャンプ

毎度どーもです。先週末、富士山で梅雨入り前の春キャンプに行って来ました。今回もいい天気です。富士山の雪はかなり減りましたね。そしてこの日はかなり暑い!熱中症注意ですね。

 

圏央道〜中央高速と走り、河口湖ICで高速をおります。途中にあるスーパーで食材や飲み物を調達です。ここは7:00オープンなのでキャンプの時など、大変助かります。食材だけではなく薪も販売してました。

 

さてさてキャンプ場に早々ととうちゃこです。9:30から受付です。今回もアーリーチェックインです。

 

受付を済ませ、本日のサイト探し。ここは今回で3回目ですけど、いいキャンプ場ですね。

 

サイトも決定し、設営です。今回、タープの両サイドを210cmにして高さを出しました。夏仕様です。

 

そして本日のお宿はこちら。鎌倉天幕ハイドアウトTCです。設営も簡単で、何より形がいいですね。

 

焚き火の準備もバッチリです。焚き火のためのジカロテーブルもセッティング完了です。

 

さて設営も終了し、まずは喉を潤しましょう。沖縄返還50年を祝してオリオンビールであります。

 

お昼ご飯は雪峰苑で焼肉。決して高い肉ではありませんが雪峰苑で焼くとまいうー肉に変身。

 

それぞれキャンプを楽しんで、夜はお待ちかねの焚き火タイムです。日中暑かったですが、流石に夜は冷えてきます。焚き火の暖かさがありがたいですね。

 

そして朝。いい天気です。今日も富士山がしっかり見えます。

 

テントやタープの結露もなく、撤収もスムーズ。今回もいいキャンプでした。ではまた!


RECAMPしょうなんで春の林間キャンプ

2022年05月07日 07時04分39秒 | キャンプ

毎度どーもです。5月の連休は近場のキャンプからスタートであります。千葉県は手賀沼にあるRECAMPしょうなんです。天気は最高。気温も高く、日中は暑いくらいでした。

 

最初はどんなキャンプ場なのかと少し心配してましたが、行ってみれば林間の雰囲気のいいキャンプサイト。

 

今回は2泊3日のキャンプなので少しのんびりできますね。今回もリビングシェルロング。これからの時期はフルメッシュがありがたいです。設営も順調に進み、だいぶ手慣れてきました。前回苦労したシールドルーフも問題なく取り付け完了。

 

設営後、少し付近を散策します。キャンプサイトから遊歩道を歩いてみれば雑木林があったりして。

 

しばらく歩くと手賀沼を一望できます。昔、自転車で押上から来たことがあります。まさかここでキャンプできるは!

 

ドングリや松ぼっくりなどがたくさん落ちてましたね。バードウォッチングを楽しんでいる方もおりましたね。

 

今回のキャンプから投入したアイアンラック。そんなに重くもなく、とっても良い感じです。そして夜は森伊蔵で一杯。

 

夜は風もなく焚き火を楽しみながらオイルランタンを。キャンプの楽しみの一つですね。

 

翌朝、木々の間からテントに朝日が差し込んできます。アイボリー幕はやっぱりいいですねえ。

 

最終日も園内を少し散策し、おにやんま君もしっかりお仕事しております。

 

天気にも恵まれ、いいキャンプが楽しめました。都心から近場でありながらいいキャンプ場でしたね。

 

最後におまけ。アスレチックにあった道具で戯れてみました。なかなか様になってますね。ではまた!

 


富士のふもとで春キャンプ

2022年04月12日 14時33分56秒 | キャンプ

毎度どーもです。週末、ふともっぱらキャンプ場に行ってきました。まあ、いつかは行ってみたいと思っておりました。初日は快晴。終日富士山には雲もかからず、絶好の春キャンプ日和。

 

今回もグルキャンなので、リビング用にはTAKIBIタープオクタを設置。夜はタープの下で焚き火を囲みます。

 

本日のお宿、リビングシェルロングアイボリー。建てやすくフルメッシュなので涼しい。シールドルーフの取り付けにひと苦労しましたが、本体設置は極めて順調でした。まあ事前に昭島のスノーピークさんで設営講習も受けてきましたけどね。

 

さて設営も無事完了したのでキャンプ場内の食堂へ。色々なグッズなんかも販売しておりました。

 

ゆるキャン△のロケ地でもあるのでリンちゃんも。カレー麺ではなくカレーメシでしたが。

 

で、生ビールも販売していたので一杯頂きます。設営で汗かいたので生がうまい!

 

お昼は仲間が作ってくれた博多取り寄せのもつ鍋。夜も仲間の若手が作ったオリジナルカレーを美味しく頂きました。それにしてもこの日は良く晴れ渡ってくれました。富士山もだいぶいい色にお化粧。ランタンに富士山も合いますな。

 

夜はタープ下で焚き火を囲んで楽しい時間を過ごし、あっという間に夜明けです。いい感じで雲が出てくれました。

 

アイボリー幕はテント内の灯りがとっても良い感じになります。スピアヘッドもそうですがリビロンもイイですねえ。

 

ふもとっぱらといえば池に映る逆さ富士。この日はこんな感じ。完全な逆さ富士とまでは行きませんが十分美しい。

 

撤収前にはフルメッシュにして幕内に風を通し、結露の乾燥を。その間、跳ね上げたパネル下で富士山モーニングです。バウルーでコンビーフサンドを作って食べましたが、これがまたまいうーでありました。

 

最高の天気の中、最高にきれいな富士山を観ながらのんびりキャンプ。最高でした。ではまた!

 


3月のキャンプは長瀞のフォレストサンズで川沿いキャンプを楽しむ。

2022年03月13日 18時41分42秒 | キャンプ

毎度どーもです。長瀞キャンプに行ってきました。週末の土日はなかなか予約が取れないようですが、今回は金曜から土曜にかけてのキャンプなので比較的予約は取りやすかったです。で、今回行ったのはこちらのキャンプ場です。

 

予約の際にサイトを選ぶことができるのですが、今回選んだサイトはNo11。大きな岩のあるサイトです。そしてそこに張る幕は雪中キャンプでも活躍したスピアヘッドM。ペグはソリステ30cmを使用しました。

 

テントも張り終えたのでキャンプ場を散策します。対岸に見えるのは長瀞オートキャンプ場ですが、金曜日だったこの日はクローズだったようですね。まあ荒川もご覧のように間近に見えますが、川の音はさほど気になりませんでしたね。

 

オートサイトは赤レンガチップが敷きつめられています。ただ砂利ではないので結露でスカート等が濡れるとそれなりに汚れます。全体的には雰囲気のいいキャンプ場ですね。スタッフの方々も親切でした。

 

さて我々の選んだ大岩のサイトですが、荒川も見えるし大岩も眺めれれるというなかなかのサイト。こんな感じです。

 

スピアヘッドの中はインナーテントを装着。大きな入り口部分を解放すると圧迫感もなくいい感じでした。

 

まずはエントリーIGTを外に設置し、秩父のケーキ屋さんで購入してきたケーキとコーヒーでまったりタイム。

 

その後、焚き火のために焚き火陣幕を張り夜を楽しむオイルランタンを配置しておきます。

 

夜はIGTをテント内に持ち込んで夜ごはん。メスティン でご飯を炊いたりと楽しい時間です。

 

この日のメニューはきりたんぽ鍋。前回の雪中キャンプに続いての登場です。これがまたまいうーでありました。

 

今回も楽しいキャンプです。夜は焚き火を楽しみ、早春のキャンプを楽しみました。

 

チェックアウトは11:00。しっかりとテントを乾燥させて撤収です。その後自宅に戻り荷物を降ろして再びの出発。遅めのお昼ご飯を東松山農林公園で頂きます。いちごも販売しているみたいですよ。

 

そしてお目当のお昼ご飯はこちらのカレー。まいうーなカレーでありました。

 

そしていちごミルクをドリンクメニューでオーダー。これがまたまいうーでした。今回も楽しい週末でしたね。ではまた!

 


2月度活動は新潟での雪中キャンプ その2

2022年02月07日 06時43分16秒 | キャンプ

毎度どーもです。さて冬の新潟雪中キャンプ、テントの中は今回より導入したストーブでぬくぬく。テーブルはジカロテーブル。このテーブルにストーブがいい感じでセットできます。そして寝床はポータブル電源に電気毛布。最高です。

 

そして朝。全く寒くなく快適でした。夜中に少し雪が降ったようですが、恐れていた強風もなく無事に朝を迎えます。

 

うっすらと雪景色したキャンプフィールドはとってもきれい。いい朝です。

 

テントの雪下ろしを行い、幕内で朝食。コーヒー飲んだりパン焼いたり。なんかモンゴルのゲルのようですね。

 

さて撤収です。設営よりも下手をすると時間がかかるので手際よく片付けます。そして無事撤収完了。

 

それにしても奇跡的な天候です。青空も見えて来ましたよ。

 

どうでしょう?とってもきれいですよね。奇跡的に好天となりました。(もちろん瞬間的にですが)

 

一度解散してから、キャンプフィールドで行われているスノーラフティングに挑戦。

 

ヘルメット被って約10分ほど、広大なキャンプフィールドを走ります。

 

みなさん、これ絶対やったほうがいいですよ!最高に楽しい。まさにラフティングです。

 

すっかりスノーアクティビティを堪能し、帰り道に地元のお店でお昼ごはん。これまたまいうーな地元メシ。

 

帰りの関越道、やっぱり途中大雪で大変でした。赤城高原SAではコーヒー飲んでのんびりと帰宅。今回も楽しいキャンプでした。思っていた以上に楽しいキャンプになりました。事前準備さえしっかりして対策すれば大丈夫でした。ではまた!