monjiのやすらぎの武蔵野路

いろいろと書いております。

天気が良いのでちょこっと谷川岳まで

2021年12月26日 03時58分58秒 | ハイキング

毎度どーもです。ちょうど1週間前ですが、上越国境付近の天気が良さそうだったのでちょこっと谷川岳まで行ってきました。関越を水上ICで降り、まずは土合駅方面へ。道中はご覧のような雪景色です。きれいでしたよ。

 

土合駅を通り過ぎ、谷川岳ロープウェイ駅からロープウェイで天神平へ向かいます。チケット売り場でモンベルの会員証を提示すると割引サービスがありましたよ。ロープウェイは約3分毎に運行されてました。

 

さてそれではローウェイに乗り込みましょう。天神平は標高約1,320mです。しばしの空中散歩ですな。

 

天神平に到着し、一歩踏み出すとそこは白銀の世界です!素晴らしいですね。

 

天神平ではスキー、スノーボードを楽しむ人達以外に、谷川岳に向かう登山者もたくさんおりました。今日は風も無く天気の良いので谷川岳がきれいに観えますね。湯檜曾川対岸には朝日岳や白毛門もよく観えてました。

 

登山者だけでは無く、ここで雪上訓練を行っている人達もおりました。この雪ならいろいろな練習ができますね。

 

さてそろそろ戻りましょう。天神平の駅には駅員さんが作った手作り雪だるまがお出迎え。この雪だるまは駅長さんです。

 

そしてスキーを楽しむ雪だるま君。いろいろなものを上手に活用して作ってくれました。

 

雪のゲレンデを楽しんだ後は、谷川岳インフォメーションセンターへお立ち寄り。

 

中には谷川岳の野生生物や、様々が映像も観られます。もちろん熊さんもおりましたよ。

 

水上駅に展示してあるD51。すっかり雪のお化粧をしていて、これはこれでなかなか静観です。

 

お昼ご飯は水上のおいしいうどんを。おすすめはおっ切り込みうどんです。温まります。なんでも化学調味料は一切使わず、うどんも手打ちにこだわっているそうです。オススメです。今回も楽しい小旅行でしたね。ではまた!

 


晩秋の里山サイクリングへ

2021年12月13日 04時06分29秒 | ロードバイク

毎度どーもです。日曜日、日中は暖かくなるという天気予報。天気も良いし、少し走ることに。まあコースはいつものコースですが、お昼はときがわ町のDAYSで頂こうと出発です。まずはいつもの定点観測地点へ。

 

仙元山の紅葉はまだ大丈夫。里山らしい景色です。何気なく太陽を観ると「彩雲」です。何か良い事があるかも。

 

下里から嵐山へ向かう途中、これまた里山らしい景色。ここはこの季節、朝日が当たるととってもきれいなんです。

 

風もなく、天気も良く、気温もちょうどサイクリングにはいいですね。今日はリハビリライドなので、のんびり走ります。

 

さて、学校橋河原はどうでしょう?ということでやってきました。日曜日のお昼前ということですでに撤収されているキャンパーさんもいたでしょうが、みなさんキャンプを楽しんでましたね。

 

ではそろそろお昼ご飯を食べに行きましょう。奥武蔵の山々を眺めながらときがわ町へ向かいます。

 

その途中、きれいな紅葉があったので途中停車。しばしもみじ狩り?を楽しみます。

 

そんなこんなでお店にとうちゃこです。たくさんのお客さんで混んでました。ここ、美味しいんですよ。

 

席に着くとトナカイさんとクリスマスツリーがお出迎え。もうクリスマスなんですな。1年はあっという間です。

 

本日の日替わりランチ。牛肉のワイン煮です。これにデザートが付きます。まいうーなランチです。

 

お腹いっぱいなので帰路は少し運動強度を上げようということで松郷峠へ。その途中、明覚駅でしばし休憩。

 

するとディーゼルのエンジン音。ホームをみると高崎方面行きの列車が停車してました。

 

久しぶりの松郷峠ものんびり行けば大丈夫。峠には今日もフクロウさんが居りました。

 

松郷峠から東秩父村へ。今月はうなぎいつ焼くのか確認に行きましたが、今月はないのかな?その帰り、東秩父村の郵便局にあるポストがお正月バージョンでした。今日も楽しいサイクリングでしたよ。ではまた!

 

 


週末は上越国境を越えて

2021年12月08日 03時41分15秒 | 旅行

毎度どーもです。この週末はタイヤをスタッドレスに交換したりオイル交換をしたりと、たぬき号の整備を実施。せっかくスタッドレスに交換したので雪国へ行こうということで関越自動車道で上越国境へ。

 

谷川岳PAでしばしの休憩です。気温も案外暖かい感じ。PAの中はクリスマスですね。

 

当然といえばそうですが、谷川岳PAまでは快晴のいい天気。それでも国境の長いトンネルを越えるとそこは雪国か?と期待しながら走りましたが、雪ではなく雨でした。そして本日の目的地、スノーピーク本社へ。

 

ちょうど午前11時からのミュージアムツアーに参加することができました。ラッキーであります。ツアーは私たち以外に2人の合計4名で、時間は約30分ほどでしょうか。まずはオフィスエリアを見学。実際ここで社員の方々が仕事するそうです。

 

意外と知られてませんが創業当時の登山用品なんかも展示してありました。スノーピークというネーミングは谷川岳だそうです。登山用品を開発し、試作したら谷川岳で実際に使用し改良を重ねたそうです。

 

ミュージアムには寄贈されたものが展示されてます。この場所は以前、焚き火台を製造していた場所だそうですよ。今は製造工程を見附市に移設したそうで、その跡地がミュージアムになったそうです。

 

昔のものから比較的新しいものまで、スノーピークの歴史的なものがきれいに展示されてます。

 

1980年代のオートキャンプのイメージはまさしくこれ!ボルボのXCにカヌーですね。よく雑誌に出ていたカットです。

 

ランドステーションのLはやっぱり大きい。個人的には廃盤になりましたがMサイズがいいかな?今回、ミュージアムツアーに初めて参加しましたが、とっても面白かった。オススメです。もちろん色々とGOODSをお買い上げ。

 

そして帰りは越後湯沢駅に立ち寄って。さて日帰りの雪国ドライブ、なかなか充実した旅でした。ではまた!


先週は別府で出張ラン旅へ。

2021年12月01日 04時04分29秒 | ラン

毎度どーもです。キャンプシーズン真っ盛りですが、先週はお仕事で大分県は別府へ。羽田空港からフライトです。

 

出発は5分程度の遅れ。この日は強風で着陸手前で結構揺れました。大分空港からレンタカーで別府へ移動。この日は移動だけなので、ホテルにチェックイン後、ひとりでラン旅へ出発。

 

以前の職場の頃、親睦会の旅行で来たことのある旅館は建て替えられてきれいになってました。海岸線もきれいに整備済。

 

整備された海岸線をのんびりと走ります。幸い、風はそんなに強くはなく走るのには気温も丁度いい。天気もGoodですよ。

 

しばらく走ると別府のフェリーターミナルにとうちゃこ。別府から大阪の航路らしいです。

 

ちょこっとターミナルを見学。出航まで少し時間がありますが、ポツリポツリと受付をする人たちも見受けられますね。

 

さあ、もう少し走りましょう。日も落ちて夕焼けがきれいです。

 

最後は別府大学駅近くの帆船まで。ここまで片道4km。今日はこの辺りで勘弁してやりましょう?

 

別府駅近くまで来ると別府タワーもライトアップ。高さ100mのタワーだそうです。ちなみに展望台は50mだそうです。

 

最後は別府駅でとうちゃこ。合計8kmのラン旅でした。さて、名物のとり天でも食べますかね。

 

で翌日。AM8:00にホテル出発なので、その前に約6kmの朝ラン。出発時は真っ暗でしたがホテルに戻る頃はいい朝日が。

 

おまけ。海地獄です。久しぶりの出張ラン旅でした。ではまた!