毎度どーもです。いや~、疲れました!
本当はこのコース、今年の4月中旬に走破する予定でしたが、アクシデントの為、途中棄権のままでしたが、本日リベンジに成功しました。が、ヒルクライムといっても傾斜が違う!全員ジグザグきらないと登れない。MTBでも無理。途中押す海賊も現れるほどの急傾斜。道路はストレート!当然スピードは一桁です。何とか押さずに登りましたが大変でした。平坦といってもアップダウンの連続。途中サポートバイクよりバナナの補給を受け、何とか完走。今日は天気も良く、暑いなかを淡々と35km/h巡航。コバンザメ走法で切り抜けました。楽しかった!
走行キロ数 126.74km(マレーシア最長!)
平均速度 28.10km/h
最高速度 58.30km/h
走行時間 4:30:06



本当はこのコース、今年の4月中旬に走破する予定でしたが、アクシデントの為、途中棄権のままでしたが、本日リベンジに成功しました。が、ヒルクライムといっても傾斜が違う!全員ジグザグきらないと登れない。MTBでも無理。途中押す海賊も現れるほどの急傾斜。道路はストレート!当然スピードは一桁です。何とか押さずに登りましたが大変でした。平坦といってもアップダウンの連続。途中サポートバイクよりバナナの補給を受け、何とか完走。今日は天気も良く、暑いなかを淡々と35km/h巡航。コバンザメ走法で切り抜けました。楽しかった!
走行キロ数 126.74km(マレーシア最長!)
平均速度 28.10km/h
最高速度 58.30km/h
走行時間 4:30:06


