毎度どーもです。今日は朝から良い天気です。
![Dscn034920131019112844 Dscn034920131019112844](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/5dc4cd1642188afbd6bf9fc7c1c61893.jpg)
今日は部長と二人でのサイクリングです。まずは部長のスチールバイク。確実なのはこのバイクはマラッカに2台しかありません。もしかするとマレーシアに2台しかないかもしれませんな。
![Dscn034820131019112831 Dscn034820131019112831](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/322a827bd06137f34d0216b34ad28696.jpg)
そしてあたしの相棒です。今回はDerosa Neoprimatoです。日本限定100本のプレミアムフレーム。前回からホイールをマヴィックに変更。年代物のホイールですがこれまた良いホイールですな。
![Dscn035020131019112912 Dscn035020131019112912](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/785b2ff5534c50defde87fa6a4ec728f.jpg)
そして今日は波止場へ。いつもと違うアングルです。
![Dscn035120131019112924 Dscn035120131019112924](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/0888caaf15ba3c4b152e1e2ead0bd587.jpg)
後ろのお店、このおやじさんのお店です。日本語で話しかけてきました。奥様は日本の方(北海道)でKLに娘さんと住んでいるそうです。ビックリ!
![Dscn035320131019112937 Dscn035320131019112937](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/7a92a31e8c48027bf8abdd0f4a953d61.jpg)
朝ごはんはマラッカ市内の新しいトースト屋さんです。市内のお店が閉店になったのですが、ここに移転したようです。
![Dscn035620131019112948 Dscn035620131019112948](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/a99cd8b414fb5199d15dbc8865413e81.jpg)
帰り道、マラッカの荒川サイクリングロードへ。
![Dscn035820131019113000 Dscn035820131019113000](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/37bb469671e40c0c55275286efeee461.jpg)
そして今日も無事帰還です。お疲れ様でした!
![Dscn036120131019112857 Dscn036120131019112857](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/7eb665cb03c028967d21de299900f42d.jpg)
![Dscn034920131019112844 Dscn034920131019112844](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/5dc4cd1642188afbd6bf9fc7c1c61893.jpg)
今日は部長と二人でのサイクリングです。まずは部長のスチールバイク。確実なのはこのバイクはマラッカに2台しかありません。もしかするとマレーシアに2台しかないかもしれませんな。
![Dscn034820131019112831 Dscn034820131019112831](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/322a827bd06137f34d0216b34ad28696.jpg)
そしてあたしの相棒です。今回はDerosa Neoprimatoです。日本限定100本のプレミアムフレーム。前回からホイールをマヴィックに変更。年代物のホイールですがこれまた良いホイールですな。
![Dscn035020131019112912 Dscn035020131019112912](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/785b2ff5534c50defde87fa6a4ec728f.jpg)
そして今日は波止場へ。いつもと違うアングルです。
![Dscn035120131019112924 Dscn035120131019112924](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/0888caaf15ba3c4b152e1e2ead0bd587.jpg)
後ろのお店、このおやじさんのお店です。日本語で話しかけてきました。奥様は日本の方(北海道)でKLに娘さんと住んでいるそうです。ビックリ!
![Dscn035320131019112937 Dscn035320131019112937](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/7a92a31e8c48027bf8abdd0f4a953d61.jpg)
朝ごはんはマラッカ市内の新しいトースト屋さんです。市内のお店が閉店になったのですが、ここに移転したようです。
![Dscn035620131019112948 Dscn035620131019112948](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/a99cd8b414fb5199d15dbc8865413e81.jpg)
帰り道、マラッカの荒川サイクリングロードへ。
![Dscn035820131019113000 Dscn035820131019113000](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/37bb469671e40c0c55275286efeee461.jpg)
そして今日も無事帰還です。お疲れ様でした!
![Dscn036120131019112857 Dscn036120131019112857](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/7eb665cb03c028967d21de299900f42d.jpg)
毎度どーもです。出撃を待つ我が愛車達。でも午前7時前よりまたしても雨です。で、今日はランニングに変更して5kmほどジムで走っておりました。
![Dscn031320131015142934 Dscn031320131015142934](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/45a717a985dcc1efeb54ab67a9b2804b.jpg)
走り終わると天気が回復に。一旦部屋に戻り、路面が乾くのを待ちます。そしてRNC7で出撃。今日もうろちょろしておりました。まずは岩渕水門?
![Dscn031620131015142945 Dscn031620131015142945](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/848ace6b5fa52b600c4aa48472d4d500.jpg)
水門の上流は意外にも結構きれいな川でした。奴もいたよ!
![Dscn031720131015143008 Dscn031720131015143008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/1955737b1509c8c7206d83fe50c23d69.jpg)
この川、マリム川といいます。川沿いになかなか良い道路が通ってました。さっきのが岩渕水門ならこの道は荒川サイクリングロードといったとこかな?
![Dscn031820131015143020 Dscn031820131015143020](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/7271a0edd7c4a340abf920664e98cd49.jpg)
川沿いから離れ、今度は田んぼの中の一本道を進みます。いやいやなかなかいい景色です。何か出てこないかと、まあ別な意味で心拍上がってます。
![Dscn032020131015143032 Dscn032020131015143032](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/1adf70fc0f632fc87100dd1772270ea1.jpg)
遠くにはオーシャンパーム。本当に田んぼの中ですな。
![Dscn032120131015143043 Dscn032120131015143043](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/3a9a617a298f8511e1e91ea55b0d61c8.jpg)
その後市内に向かい、これまたいろいろな路地をうろちょろ。そしてオランダ広場に。今日は連休でもあって観光客目当てのトライショがたくさん。
![Dscn032620131015143055 Dscn032620131015143055](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/c99bc6321efd2667d5fbe908ca87744e.jpg)
帰る途中、地元サイクリングチームの仲間と遭遇。しばし一緒に走り、リーダーのお店に。お店でしばらく休憩し、帰路につきました。結構つかれたな。
![Dscn032820131015142957 Dscn032820131015142957](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/df7304c166660878f2c0aba5e779c8eb.jpg)
![Dscn031320131015142934 Dscn031320131015142934](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/45a717a985dcc1efeb54ab67a9b2804b.jpg)
走り終わると天気が回復に。一旦部屋に戻り、路面が乾くのを待ちます。そしてRNC7で出撃。今日もうろちょろしておりました。まずは岩渕水門?
![Dscn031620131015142945 Dscn031620131015142945](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/848ace6b5fa52b600c4aa48472d4d500.jpg)
水門の上流は意外にも結構きれいな川でした。奴もいたよ!
![Dscn031720131015143008 Dscn031720131015143008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/1955737b1509c8c7206d83fe50c23d69.jpg)
この川、マリム川といいます。川沿いになかなか良い道路が通ってました。さっきのが岩渕水門ならこの道は荒川サイクリングロードといったとこかな?
![Dscn031820131015143020 Dscn031820131015143020](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/7271a0edd7c4a340abf920664e98cd49.jpg)
川沿いから離れ、今度は田んぼの中の一本道を進みます。いやいやなかなかいい景色です。何か出てこないかと、まあ別な意味で心拍上がってます。
![Dscn032020131015143032 Dscn032020131015143032](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/1adf70fc0f632fc87100dd1772270ea1.jpg)
遠くにはオーシャンパーム。本当に田んぼの中ですな。
![Dscn032120131015143043 Dscn032120131015143043](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/3a9a617a298f8511e1e91ea55b0d61c8.jpg)
その後市内に向かい、これまたいろいろな路地をうろちょろ。そしてオランダ広場に。今日は連休でもあって観光客目当てのトライショがたくさん。
![Dscn032620131015143055 Dscn032620131015143055](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/c99bc6321efd2667d5fbe908ca87744e.jpg)
帰る途中、地元サイクリングチームの仲間と遭遇。しばし一緒に走り、リーダーのお店に。お店でしばらく休憩し、帰路につきました。結構つかれたな。
![Dscn032820131015142957 Dscn032820131015142957](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/df7304c166660878f2c0aba5e779c8eb.jpg)
毎度どーもです。昨日につづき、本日もガッツリ走ります。今日は隊長と二人です。隊長命令で今日は森林公園に決定です。まずはペトロナス海岸。すでにここまで向い風でノックダウン!
![Dscn029520131014113138 Dscn029520131014113138](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/ef22f8e97f1e1b1ff705989f7b248cc6.jpg)
どうみても向い風の中、森林公園に向かいます。
![Dscn029720131014113150 Dscn029720131014113150](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/55a575bd424d8d750ae8418b45f6a37c.jpg)
森林公園で2回目の休憩。すでに脚にきております。
![Dscn029820131014113213 Dscn029820131014113213](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/90c620738a6b377dc86be5a5b8031d04.jpg)
森林公園の下りで追いついたおじいさん。以前もオーシャンパーム付近で数回遭遇しているお方です。そうとう早いです。カメラもブレてます!
![Dscn030120131014113224 Dscn030120131014113224](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/2f613938ce459ab1ac2a1a45aecabd7b.jpg)
かなり体力消耗し、途中で羊羹補給を行い何とか到着。
![Dscn030420131014113235 Dscn030420131014113235](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/63a1ab6881a2fc107c832368f5ae9787.jpg)
で、ナシラマ!久しぶりです。旨いです!
![Dscn030620131014113245 Dscn030620131014113245](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/38a292b6fe1386abe78c15f9b1a26d2b.jpg)
行きは向い風だったので帰りは追い風と思いきや、森林公園までは向い風!いやいや風の気まぐれです。しばし森林公園で長めの休憩です。
![Dscn030720131014113256 Dscn030720131014113256](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/e323074d107fca46a842deb132ed85ef.jpg)
帰りはペトロナス周回コースを経由し、帰路に。途中、パラパラと小雨も降りましたが濡れるようなこともなく、無事終了。お疲れさまでした!
![Dscn031020131014113202 Dscn031020131014113202](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/69b320bc9e3366caa8e1e4580a0d33c3.jpg)
![Dscn029520131014113138 Dscn029520131014113138](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/ef22f8e97f1e1b1ff705989f7b248cc6.jpg)
どうみても向い風の中、森林公園に向かいます。
![Dscn029720131014113150 Dscn029720131014113150](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/55a575bd424d8d750ae8418b45f6a37c.jpg)
森林公園で2回目の休憩。すでに脚にきております。
![Dscn029820131014113213 Dscn029820131014113213](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/90c620738a6b377dc86be5a5b8031d04.jpg)
森林公園の下りで追いついたおじいさん。以前もオーシャンパーム付近で数回遭遇しているお方です。そうとう早いです。カメラもブレてます!
![Dscn030120131014113224 Dscn030120131014113224](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/2f613938ce459ab1ac2a1a45aecabd7b.jpg)
かなり体力消耗し、途中で羊羹補給を行い何とか到着。
![Dscn030420131014113235 Dscn030420131014113235](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/63a1ab6881a2fc107c832368f5ae9787.jpg)
で、ナシラマ!久しぶりです。旨いです!
![Dscn030620131014113245 Dscn030620131014113245](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/38a292b6fe1386abe78c15f9b1a26d2b.jpg)
行きは向い風だったので帰りは追い風と思いきや、森林公園までは向い風!いやいや風の気まぐれです。しばし森林公園で長めの休憩です。
![Dscn030720131014113256 Dscn030720131014113256](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/e323074d107fca46a842deb132ed85ef.jpg)
帰りはペトロナス周回コースを経由し、帰路に。途中、パラパラと小雨も降りましたが濡れるようなこともなく、無事終了。お疲れさまでした!
![Dscn031020131014113202 Dscn031020131014113202](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/69b320bc9e3366caa8e1e4580a0d33c3.jpg)
毎度どーもです。今日は部長、隊長と3名でのサイクリング。今日は波止場の先に行ってみようということでまずはお馴染み海賊船休憩所です。
![Dscn027920131013120211 Dscn027920131013120211](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/4d4dc3be5e1f4160b9a7271350df474d.jpg)
実は密かにNEOPRIMATO号のホイールをマヴィック・キシリウムエリートに交換しました。2008年モデルですがまだまだ快調です。
![Dscn028020131013120225 Dscn028020131013120225](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/64491c840e1c6c9c316130b0e712db36.jpg)
行きは強烈な追い風に乗って気持ち良く走ってます。まあ、当然ですが帰りは強烈な向い風に遭遇するのは間違いのないところです。
![Dscn028320131013120248 Dscn028320131013120248](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/f871d3ff5a6760496d168641831b54fc.jpg)
波止場の先はこのようなところでした。なかなかいい感じです。これで海の色が綺麗だったらリゾートっぽいんでしょうがね。
![Dscn028720131013120303 Dscn028720131013120303](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/fa87a0fda510cb8754585eb04c840ef2.jpg)
![Dscn029020131013120329_2 Dscn029020131013120329_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/5bae6d5fdb97d89ccddfd1c0ddecf791.jpg)
休憩所もあります。しばし休憩でございます。
![Dscn028920131013120316_2 Dscn028920131013120316_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/0d0aac5c62fe1b0bd13bcfb7314fc4ec.jpg)
帰りは予想通りの向い風。今日の朝ごはんは新しくできたお粥屋さんに行く予定でしたが、隊長ハンガーノックです。急遽スタバに変更。
![Dscn029220131013120340 Dscn029220131013120340](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/806aa775703a1f7899495663e2c79d72.jpg)
かなりお疲れモードの隊長です。ではまた明日!
![Dscn029320131013120236 Dscn029320131013120236](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/b9bd410913d67f9144ce6d8fb6b09cc2.jpg)
![Dscn027920131013120211 Dscn027920131013120211](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/4d4dc3be5e1f4160b9a7271350df474d.jpg)
実は密かにNEOPRIMATO号のホイールをマヴィック・キシリウムエリートに交換しました。2008年モデルですがまだまだ快調です。
![Dscn028020131013120225 Dscn028020131013120225](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/64491c840e1c6c9c316130b0e712db36.jpg)
行きは強烈な追い風に乗って気持ち良く走ってます。まあ、当然ですが帰りは強烈な向い風に遭遇するのは間違いのないところです。
![Dscn028320131013120248 Dscn028320131013120248](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/f871d3ff5a6760496d168641831b54fc.jpg)
波止場の先はこのようなところでした。なかなかいい感じです。これで海の色が綺麗だったらリゾートっぽいんでしょうがね。
![Dscn028720131013120303 Dscn028720131013120303](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/fa87a0fda510cb8754585eb04c840ef2.jpg)
![Dscn029020131013120329_2 Dscn029020131013120329_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/5bae6d5fdb97d89ccddfd1c0ddecf791.jpg)
休憩所もあります。しばし休憩でございます。
![Dscn028920131013120316_2 Dscn028920131013120316_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/0d0aac5c62fe1b0bd13bcfb7314fc4ec.jpg)
帰りは予想通りの向い風。今日の朝ごはんは新しくできたお粥屋さんに行く予定でしたが、隊長ハンガーノックです。急遽スタバに変更。
![Dscn029220131013120340 Dscn029220131013120340](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/806aa775703a1f7899495663e2c79d72.jpg)
かなりお疲れモードの隊長です。ではまた明日!
![Dscn029320131013120236 Dscn029320131013120236](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/b9bd410913d67f9144ce6d8fb6b09cc2.jpg)