毎度どーもです。昨日に続き、今日もいい天気です。
![Dscn604320130519135904 Dscn604320130519135904](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/bcde117fc58b59a0053ff704f537fd5f.jpg)
本日は監督との二人旅です。今日は今まで行ったことが無いマラッカ空港裏のセスナ機の練習センタ-に向かいます。まずは昨日と同じルートで空港に。
![Dscn604520130519135916 Dscn604520130519135916](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/5d7706c94a452997be7f7dce3097a10a.jpg)
このコース。以前単独で練習した時に走ったところで、なかなか良い感じのルートです。ちなみに来週の金曜日にはランカウィサイクリング合宿なので本日が直前練習最終日です。
![Dsca609320130519140202 Dsca609320130519140202](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/ad7adb03a09a91a22f2a5c5c2ac93c6e.jpg)
マラッカ空港の丁度裏側にセスナ機の練習センター?があります。
![Dscn605320130519135952 Dscn605320130519135952](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/cfd0a8bb90056dcbca30645b460881aa.jpg)
セスナを眺めながらしばし休憩。ご覧のとおり本日は非炭素繊維バイクです。
![Dscn605420130519140003 Dscn605420130519140003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/c2e91665c501f5507b63799313171f7c.jpg)
マラッカ空港にきたのであれば本日の朝ごはんはここ。マラッカ市内のお店は前回行ったらお店がなくなってましたが空港店は健在。おいしく頂きました。
![Dscn605620130519140018 Dscn605620130519140018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/bf20399bac225130c881f63ae3320e5a.jpg)
復路は往路を忠実にトレース。やはり時間が経つにつれ、気温が上昇。かなり暑いので気持ちの良い木陰で休憩です。
![Dscn605720130519140031 Dscn605720130519140031](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/2830b04ae9e86ac9d7691d9e26c3ddee.jpg)
そして無事帰還。本日我が家には合計8台のバイクが集合しております。ランカウィに向け、来週梱包を施し、金曜日にフライトです。そのレポートはまた次回!ではまた。
![Dscn605820130519135928 Dscn605820130519135928](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/1707990ddda7db44948c0792f6d2f7c7.jpg)
![Dscn604320130519135904 Dscn604320130519135904](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/bcde117fc58b59a0053ff704f537fd5f.jpg)
本日は監督との二人旅です。今日は今まで行ったことが無いマラッカ空港裏のセスナ機の練習センタ-に向かいます。まずは昨日と同じルートで空港に。
![Dscn604520130519135916 Dscn604520130519135916](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/5d7706c94a452997be7f7dce3097a10a.jpg)
このコース。以前単独で練習した時に走ったところで、なかなか良い感じのルートです。ちなみに来週の金曜日にはランカウィサイクリング合宿なので本日が直前練習最終日です。
![Dsca609320130519140202 Dsca609320130519140202](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/ad7adb03a09a91a22f2a5c5c2ac93c6e.jpg)
マラッカ空港の丁度裏側にセスナ機の練習センター?があります。
![Dscn605320130519135952 Dscn605320130519135952](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/cfd0a8bb90056dcbca30645b460881aa.jpg)
セスナを眺めながらしばし休憩。ご覧のとおり本日は非炭素繊維バイクです。
![Dscn605420130519140003 Dscn605420130519140003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/c2e91665c501f5507b63799313171f7c.jpg)
マラッカ空港にきたのであれば本日の朝ごはんはここ。マラッカ市内のお店は前回行ったらお店がなくなってましたが空港店は健在。おいしく頂きました。
![Dscn605620130519140018 Dscn605620130519140018](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/bf20399bac225130c881f63ae3320e5a.jpg)
復路は往路を忠実にトレース。やはり時間が経つにつれ、気温が上昇。かなり暑いので気持ちの良い木陰で休憩です。
![Dscn605720130519140031 Dscn605720130519140031](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/2830b04ae9e86ac9d7691d9e26c3ddee.jpg)
そして無事帰還。本日我が家には合計8台のバイクが集合しております。ランカウィに向け、来週梱包を施し、金曜日にフライトです。そのレポートはまた次回!ではまた。
![Dscn605820130519135928 Dscn605820130519135928](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/1707990ddda7db44948c0792f6d2f7c7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます