monjiのやすらぎの武蔵野路

いろいろと書いております。

TEAM初パンクの巻

2011年01月08日 12時45分26秒 | インポート
毎度どーもです。海峡、今日は曇りです。
やはり雨季ですね。でも雨はそんなに多くないんですがね。逆に曇りのほうが走りやすい!さて、今日も走ります。今回は「湖周回コース」に行こうと思いましたが雲行きが非常に怪しかったので、「ジャスコヒルクライムコース」を逆コースで走りました。その帰り道、TEAM初パンク!細いワイヤーが刺さっておりました。修理をしコンドミニアムに帰る途中、チームのバイク屋さんの前でメンバーに遭遇。大きな声でご挨拶し、無事帰還。
走行キロ数 52.77km
平均速度  27.40km/h
最高速度  48.90km/h
走行時間  1:55:50

2011_01_08_01

2011_01_08_02

2011_01_08_03



今日も飽きずに「コメダ」練

2011年01月03日 12時42分37秒 | インポート
毎度どーもです。海峡、本日は曇りです。
走りやすいです。ということで本日も海峡の街版「コメダ珈琲」練に出動。今回のコースはマラッカ市内を通り抜け、国道19号線を南下。約50kmのコース設定のため、適当なところで折り返し。その後「コメダ珈琲」を目指します。曇りだと本当に走りやすい!前半向かい風でしたが折り返し地点より追い風。のはずが風向きが変わり、横風+若干向かい風。荒川じゃないんだからそりゃないだろう!とか言いながら無事マラッカ「コメダ珈琲」に到着。本日のメニューは「半熟卵シュガートースト乗せ」。半熟卵にコショウとお醤油をかけて頂きます。これがバカうま!料金約70円。いかがでしょうか、マラッカのメニュー。でも本物に行きたいな・・・。
走行キロ数 55.38km
平均速度  27.10km/h
最高速度  43.40km/h
走行時間  2:02:36

2011_01_03_01

2011_01_03_02

2011_01_03_03



初乗りライド

2011年01月02日 13時04分25秒 | インポート
毎度どーもです。本日が本年のバイク初日です。
目指すは海峡の街の「コメダ珈琲」。今日は初日でもありますんで、のんびりペースです。まずはいつもの海岸休憩スポットへ行き、そこからスタジアムへ。スタジアムで小休止し、一路「コメダ珈琲」へ。スタジアムのメインロードから右折すると追い風。らくらく走行で到着。ちなみに本日は「西式朝食」。西式(seibuではありませんよ)はウェスタンスタイルの事になり、いわゆるソーセージと目玉焼き、あとは煮豆とトーストのセットメニュー。これに珈琲がついてお値段なんと180円。ちなみにツナトーストのみは65円です。安くて美味しいです。そんな感じで帰路はマラッカ市内を経由しながらの50km。ちなみに今日はアドバンテージなしです。
走行キロ数 50.42km
平均速度  26.70km/h
最高速度  42.40km/h
走行時間  1:53:13

2011_01_02_01

2011_01_02_02

2011_01_02_03



謹賀新年

2011年01月01日 18時41分14秒 | インポート
皆様、明けましておめでとうございます。
さて本日は休足日。お正月ですから日本流に言えば初詣?と思い、海峡のパワースポットである丘の上の教会跡へ。ここにフランシスコ・ザビエルの遺体が安置されていたそうです。古い教会跡ですが中には石板もあり、歴史を感じます。またこの丘の下には砦の跡地もあります。木造の大きな建物はマラッカ王朝時の建物を再現したものだそうです。さすが世界遺産。今日は世界遺産巡りで締めくくり。暑さは一向に衰える気配もなく、今日も30℃オーバーです。日本は寒波で大変な様子ですが、今年もよろしくお願い致します。

2011_01_01_01

2011_01_01_02

2011_01_01_03

2011_01_01_04

2011_01_01_05

2011_01_01_06