毎度どーもです。海峡の天気は曇り空です。昨日があまりにも厳しい走りだった為、今朝は膝が痛い。なのでのんびりとリカバリーです。
![Dsca684720130812192400 Dsca684720130812192400](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/c497b1bc215e0d69d8b9add2dd3417a4.jpg)
お馴染みのペトロナス海岸で休憩です。気温も案外低いのでしょうか、走り易いです。膝を気遣ってクルクルペダルを回します。
![Dsca684820130812192309 Dsca684820130812192309](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/c32105a7abf0c417533ab13c610dec6e.jpg)
その後、これまたお馴染みのマラッカ海岸。サドルの高さを若干上げてみたところ、案外調子がいいようです。しばらくこれで様子をみます。
![Dsca685120130812192321 Dsca685120130812192321](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/661c22a1b94d8d93676461850466f436.jpg)
ここからは観光サイクリングです。マラッカにあるハードロックカフェ。あまり興味もないので入ったことはありません。ま、一応あるということで。
![Dsca685320130812192332 Dsca685320130812192332](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/d3f1122e0a90d8c4992a2dcbac9be960.jpg)
その後、マラッカ川沿いにあるビュースポットで。なかなか車だと来られませんが、こうやって小回りがきのは自転車の利点でしょうな。
![Dsca685420130812192346 Dsca685420130812192346](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/6997c1af8d43d8830c088bdc62d5e547.jpg)
まあ、のんびりと走りました。ではまた!
![Dsca685520130812192411 Dsca685520130812192411](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/a6eb6e590ce741812ed2fd54fe4fce13.jpg)
![Dsca684720130812192400 Dsca684720130812192400](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/c497b1bc215e0d69d8b9add2dd3417a4.jpg)
お馴染みのペトロナス海岸で休憩です。気温も案外低いのでしょうか、走り易いです。膝を気遣ってクルクルペダルを回します。
![Dsca684820130812192309 Dsca684820130812192309](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/c32105a7abf0c417533ab13c610dec6e.jpg)
その後、これまたお馴染みのマラッカ海岸。サドルの高さを若干上げてみたところ、案外調子がいいようです。しばらくこれで様子をみます。
![Dsca685120130812192321 Dsca685120130812192321](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/661c22a1b94d8d93676461850466f436.jpg)
ここからは観光サイクリングです。マラッカにあるハードロックカフェ。あまり興味もないので入ったことはありません。ま、一応あるということで。
![Dsca685320130812192332 Dsca685320130812192332](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/d3f1122e0a90d8c4992a2dcbac9be960.jpg)
その後、マラッカ川沿いにあるビュースポットで。なかなか車だと来られませんが、こうやって小回りがきのは自転車の利点でしょうな。
![Dsca685420130812192346 Dsca685420130812192346](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/6997c1af8d43d8830c088bdc62d5e547.jpg)
まあ、のんびりと走りました。ではまた!
![Dsca685520130812192411 Dsca685520130812192411](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/a6eb6e590ce741812ed2fd54fe4fce13.jpg)
毎度どーもです。夜中にかなりの雷雨だったので走れるかどうか心配しましたが、明け方には天気回復。路面wetですが構わず走っちゃいます。
![Dscn681920130811125448 Dscn681920130811125448](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/f2bba2a531fd7aa3920ecdc1064f83c3.jpg)
今日も平坦コースを走ろうと19号線を南下していたら途中のGSでお声がけ。地元サイクリングチームの面々が揃っておりました。
![Dscn682020130811125500 Dscn682020130811125500](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/b42e67b8abcc10e164835cb333051d4a.jpg)
今日はそんなに走らないよ?というお言葉を信じた私がバカだった!そんな訳ねーだろって感じです。でも最初はゆっくりだったんです。
![Dscn682120130811125525 Dscn682120130811125525](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/afab7c8c3bf61d45f05099dffcb783e2.jpg)
写真はありませんが私のバイクにパンク大魔王が降臨!でもプロのメカニックがいるのでサクッとチューブ交換完了して再スタートです。
![Dscn682220130811125536 Dscn682220130811125536](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/625ffc6050d28c79d529608cfc46c402.jpg)
今日はジャシンという街までの70kmのコースだそうです。ここら辺までは何とか食らいついていったのです。でも心臓はバクバクでしたが。
![Dscn682320130811125559 Dscn682320130811125559](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/1b8e2d89cb2c84f11b6cf4467bd926dd.jpg)
ここら当たりが限界でした。天気も良くなって、路面もドライになったのですが断続的に現れるアップダウンに完全ノックアウトです。
![Dscn682420130811125611 Dscn682420130811125611](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/710dcb1274aa0d8171be1d5df9d25068.jpg)
ジャシンで休憩です。今日は補給のエナジーバーを持参してきたので、さっそく補給。でもこれだけでは結果的に足りなかったのですが。
![Dscn682520130811125624 Dscn682520130811125624](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/dea6a9c9b8f518bf4fa27004b5256948.jpg)
残り20kmで完全に千切れました。でもリーダーのロイも千切れていたので最後は二人で追いかけました。もうボロボロです。でも何とか無事に合流!最後はホリデーイン坂で両足が攣っちゃいました。かなり疲労困憊です。でも気持ちよかったですな。ではまた!
![Dscn682620130811125513 Dscn682620130811125513](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/4cee57dd68c1e62a74dc277bf2cd473c.jpg)
![Dscn681920130811125448 Dscn681920130811125448](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/f2bba2a531fd7aa3920ecdc1064f83c3.jpg)
今日も平坦コースを走ろうと19号線を南下していたら途中のGSでお声がけ。地元サイクリングチームの面々が揃っておりました。
![Dscn682020130811125500 Dscn682020130811125500](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/b42e67b8abcc10e164835cb333051d4a.jpg)
今日はそんなに走らないよ?というお言葉を信じた私がバカだった!そんな訳ねーだろって感じです。でも最初はゆっくりだったんです。
![Dscn682120130811125525 Dscn682120130811125525](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/afab7c8c3bf61d45f05099dffcb783e2.jpg)
写真はありませんが私のバイクにパンク大魔王が降臨!でもプロのメカニックがいるのでサクッとチューブ交換完了して再スタートです。
![Dscn682220130811125536 Dscn682220130811125536](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/625ffc6050d28c79d529608cfc46c402.jpg)
今日はジャシンという街までの70kmのコースだそうです。ここら辺までは何とか食らいついていったのです。でも心臓はバクバクでしたが。
![Dscn682320130811125559 Dscn682320130811125559](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2b/1b8e2d89cb2c84f11b6cf4467bd926dd.jpg)
ここら当たりが限界でした。天気も良くなって、路面もドライになったのですが断続的に現れるアップダウンに完全ノックアウトです。
![Dscn682420130811125611 Dscn682420130811125611](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/710dcb1274aa0d8171be1d5df9d25068.jpg)
ジャシンで休憩です。今日は補給のエナジーバーを持参してきたので、さっそく補給。でもこれだけでは結果的に足りなかったのですが。
![Dscn682520130811125624 Dscn682520130811125624](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/dea6a9c9b8f518bf4fa27004b5256948.jpg)
残り20kmで完全に千切れました。でもリーダーのロイも千切れていたので最後は二人で追いかけました。もうボロボロです。でも何とか無事に合流!最後はホリデーイン坂で両足が攣っちゃいました。かなり疲労困憊です。でも気持ちよかったですな。ではまた!
![Dscn682620130811125513 Dscn682620130811125513](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/4cee57dd68c1e62a74dc277bf2cd473c.jpg)
毎度どーもです。海峡の街はいい天気です。
![Dscn679920130810105951 Dscn679920130810105951](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/6bf2a086b4439e03d5c495abab49a421.jpg)
落ち込んでいる体力回復の為、今日も走ります。昨日は「ジャパンプレミアム」を相棒にしたので本日は「イタリアンプレミアム」です。
![Dscn680120130810110003 Dscn680120130810110003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/e3126607f099bddaaf936c472aaaa08e.jpg)
まずはペトロナス海岸へ行き、そこから裏ジャスコアップヒルのフルコースを走ります。案外涼しいので走り易いですな。
![Dscn680620130810110027 Dscn680620130810110027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/2867815dd89c2685ade405617d02a652.jpg)
久しぶりに走る裏ジャスココース。結構なアップダウンの連続です。
![Dscn680820130810110038 Dscn680820130810110038](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/15a751f52d547cbb213f1301b993c166.jpg)
そしてマラッカスタジアムで休憩です。
![Dscn680920130810110049 Dscn680920130810110049](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/d541d607b0184c339611cb23b5e47663.jpg)
その後、フルコースをお腹いっぱい走ってアヤケローゴルフ場の池で休憩。さて、そろそろお腹も空いてきたのでマックに向かいます。
![Dscn681120130810110102 Dscn681120130810110102](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/1a6d85461475632ca60882395cc5b79b.jpg)
お一人様で朝マックです。コーヒー、旨いです!
![Dscn681320130810110113 Dscn681320130810110113](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/7683fa8e9f75efd01aa3546317e13127.jpg)
帰りは市内を経由して帰宅。そして今日のおまけの一枚。歴代のスーパーカブが描かれているTシャツです。ユニクロです。なかなかです。ではまた!
![Dscn681820130810110015 Dscn681820130810110015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/4225a2965e782d36193b8bebfcb17f47.jpg)
![Dscn679920130810105951 Dscn679920130810105951](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/6bf2a086b4439e03d5c495abab49a421.jpg)
落ち込んでいる体力回復の為、今日も走ります。昨日は「ジャパンプレミアム」を相棒にしたので本日は「イタリアンプレミアム」です。
![Dscn680120130810110003 Dscn680120130810110003](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/e3126607f099bddaaf936c472aaaa08e.jpg)
まずはペトロナス海岸へ行き、そこから裏ジャスコアップヒルのフルコースを走ります。案外涼しいので走り易いですな。
![Dscn680620130810110027 Dscn680620130810110027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/2867815dd89c2685ade405617d02a652.jpg)
久しぶりに走る裏ジャスココース。結構なアップダウンの連続です。
![Dscn680820130810110038 Dscn680820130810110038](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/15a751f52d547cbb213f1301b993c166.jpg)
そしてマラッカスタジアムで休憩です。
![Dscn680920130810110049 Dscn680920130810110049](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/d541d607b0184c339611cb23b5e47663.jpg)
その後、フルコースをお腹いっぱい走ってアヤケローゴルフ場の池で休憩。さて、そろそろお腹も空いてきたのでマックに向かいます。
![Dscn681120130810110102 Dscn681120130810110102](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/1a6d85461475632ca60882395cc5b79b.jpg)
お一人様で朝マックです。コーヒー、旨いです!
![Dscn681320130810110113 Dscn681320130810110113](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/7683fa8e9f75efd01aa3546317e13127.jpg)
帰りは市内を経由して帰宅。そして今日のおまけの一枚。歴代のスーパーカブが描かれているTシャツです。ユニクロです。なかなかです。ではまた!
![Dscn681820130810110015 Dscn681820130810110015](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/4225a2965e782d36193b8bebfcb17f47.jpg)