毎度どーもです。大崎から再び品川方面に走ります。すると品川神社が目に止まり、ちょこっと立ち寄ることにしました。
なんでも、ここには「富士山」があるとか。ま、行ってみましょう。こういう時のためにこの頃はクリートカバー持参してます。
石段を登っていくと神社の手前にこんなものを発見。「ぶじかえる」・・・大事なことですよ。
本殿以外にもお稲荷さんでしょうか?いろいろとあります。
そしてここが富士山という証拠に、富士浅間神社もあります。
さて、いよいよ富士ヒル?です。石段の中腹から登山道なる小道が現れます。
ちゃんと1合目から道標があります。さあ、登山開始です!写真は6合目から上部です。結構険しい?
そして富士山頂にとうちゃこ!品川方面がよく見えますねえ。
さあ下山です。サイクルシューズでの下山はかなり怖い。ゆっくり下山します。
5合目からの景色です。ツツジと春紅葉がいい感じですねえ。さあ、帰りますか。続きはまた次回。ではまた!