写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉の蓮

2008-07-20 22:53:09 | 写真
やっと梅雨明け宣言が出て今日で2日目です。
今日も暑い一日でしたが、多少風が吹いていたので八幡様の蓮を撮ろうと出かけました。
汗をかきかき到着してみると、蕾ばかりでまだまだの状態です。
あと1週間から10日ぐらいで満開を迎えるみたいです。



1.段葛から八幡様を望む







2.これから神前結婚に臨む御二人さん・・ピントはお嫁さんに(笑)






3.蓮のつぼみに木漏れ日のスポットライトが






4.






5.大巧寺の蓮
>




6.本覚寺の蓮

1~6  E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出 | トップ | 鎌倉 光明寺 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白無垢の花嫁可愛い (清遊人)
2008-07-21 11:03:46
花嫁さん可愛いですね。白無垢を取ると強い女に変身するのでしょうね。木漏れ日のハスいいアングルで素敵な写真です。鎌倉も見頃はもう少しあとですか。川村美術館は咲き出したようで、明日にでも云ってみようと思っております。
返信する
清遊人 様 (monkey)
2008-07-21 11:43:10
今日は ♪
今日も暑いですね。
昨日の方が風があった分涼しかったですが、今日は時々吹いては静まってしまいます。
今日は「妙法寺」のノウゼンカズラを取りに行こうと思いお寺に電話したら、「今年のノウゼンカズラは全然駄目」とのご託宣、であきらめました。
返信する
Unknown (dekimaro)
2008-07-21 22:54:27
鶴岡八幡宮の蓮、気になっていたのですが、見頃はまだのようですね。
3枚目の写真、シンプルな構図と色合いに惹かれます。
本覚寺のこの蓮は、八重咲きのようですね。
返信する
きれいですね (yururi)
2008-07-22 20:16:56
やはり 鎌倉はいいですね
お嫁さんがとっても
きれいですね 蓮の花に
勝るともおとりませんね(笑)
返信する
dekimaro様 (monkey)
2008-07-23 00:12:47
今晩は☆
コメント有難うございました。
3枚目気に入って頂いて嬉しいです。

鶴岡八幡宮の蓮は1週間位あとになるだろうとの事でした。
返信する
yururi様 (monkey)
2008-07-23 00:16:12
今晩は☆
コメント有難うございました。

結婚式人生で一番の時ですね。
どうしてもお嫁さんにピントを合わせてしまいます。
男は仕方がないですね。(笑)
返信する
蚤の夫婦になりそうな予感? (悠々)
2008-07-25 16:52:19
花嫁は逞しく生き抜く気力に満ちた感じですが、花婿はちょっと気弱そう。主婦が舵取りしてきっと幸せは家庭が出来る事でしょう。

蓮に八重であのように花弁が多いのもあるんですね。

何時もシャープな切れ味の写真を楽しませて戴いております。
返信する
暑いですね (ゆず)
2008-07-25 23:13:47
monkeyさま こんばんは~

暑いですね~。でも夜は網戸からの風は気持ちいいです。
鎌倉でお嫁さんと出会うと嬉しいものですね
でも この真夏に・・・な~んて余計なことを思っていますが  お幸せにと祈りたいものです
蓮はまだでしたか~?
私も3枚目のお写真に さ~すがmonkeyさま と抜群のセンスの素晴らしさにです。
来週あたりは 満開でしょうか
でも この猛暑 とても外出する元気はありません。
どうぞ体調にはお気をつけ下さいませ。
返信する
悠々様 (monkey)
2008-07-26 18:57:00
今晩は☆
悠々さんもそう見られたのですね。
僕もブログには書きませんでしたが、嬶天下になりそうな予感がしましたよ。(笑)

まだ一寸早かったようで蕾ばかり撮ってきました。
返信する
ゆず様 (monkey)
2008-07-26 19:06:06
今晩は☆
コメント有難うございました。
今日の蒸し暑さは格別のものが有りますね。
今窓を全開にしていますが風が全然入らず汗まみれになっています。
冷房に当たっていると子供の様に下痢になってしまうので、腹巻きなどしてヤクザみたいな恰好してフーフー言っています。

今日は曇りでしたが、お天気になったら暑いの覚悟で出かける心算です。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事