写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 瑞泉寺

2010-02-08 21:32:08 | 写真
今日は英勝寺の梅を観に行きましたが、塀の外から見てあまり咲いていない様なので300円をケチってパス。
瑞泉寺に行く事にしました。
途中荏柄天神に寄ろうとしましたが、針供養との事で大勢の和服のご婦人に恐れをなしてそのまま、瑞泉寺に。
ところが、やはり同様に梅はちらほらといった感じ、今年は梅が遅いみたいです。


1.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4 SWD





2.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4 SWD





3.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




4.黄梅

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




5.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 浄妙寺 | トップ | 北鎌倉 東慶寺 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ZUIKOレンズの持ち味 (悠々)
2010-02-12 07:42:21
ZUIKO のシャープさとホケの描写は素晴らしいですね。勿論monkeyさんの腕があるからこそ出る味なのでしょうが・・・
私にもそんな腕前と良い機材を持てたらなぁ!なんて無い物ねだりをしています。
私のパソコンがおかしいのかも知れませんが貴兄のブログを開くとTOPに出てくるのが2006.10.07の鎌倉浄妙寺なのです。最新のご記事は2番目以降になるのですが、何でなのでしょうね?
返信する
こんにちは♪ (ゆんゆん)
2010-02-12 19:01:24
こんにちは♪
すっかりご無沙汰しております。
先日はコメントありがとうございました。
相変わらずののんびり更新なのに
覗きに来て下さってとても嬉しかったです。

梅の木もお寺さんにあると、また格別ですね。
春らしいお写真の数々に癒されて帰りま~す。
返信する
悠々様 (monkey)
2010-02-12 22:13:19
今晩は☆
コメント有難うございます。
僕の方は「浄妙寺」は2010.01.31なのですが如何してでしょう?

お褒め頂き頂き嬉しいです。
腕の方はただパシャパシャしているだけで一向に腕が上がりません。
返信する
ゆんゆんさん (monkey)
2010-02-12 22:16:32
今晩は☆
コメント有難うございます。
ゆんゆんさんは1枚でピシッと決められているので羨ましいです。
僕などは何枚かアップしないと様になりません。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事