近鉄6421系、少し工作を進めました。
まずはオデコならびに前面接合部の調整。
昇降ステップはいつも通り、
接合部調整の邪魔になるので、
モールドを削り取り穴あけ。
続いてヘッドライトの取り付け。
当初は冷房仕様にするつもりでしたが、
クーラーパーツを飛ばしてしまい、
探しても見つからないので、
非冷房仕様にします。
モーターツールでライト取付用の
くぼみを付けます。
ヘッドライトはこれを使用します。
取り付けた状態。
この後ヘッドライト隙間埋め等を行い、
下地塗装に移ります。
ちなみに台車はFS-11で、
鉄コレ2250系台車がズバリですが、
別売りあるいは近似台車が無いので、
どうするか悩み中です。
今日は以上になります。