今日は久しぶりに撮り鉄してきました。
まずはF-34編成新津配給から。
18きっぷで当初敷島まで行く予定が
総武快速が遅延し予定の電車に乗れず。
仕方なく次の電車で目的地を渋川に変更。
ところがこちらも途中異音で止まり、
約20分の遅延で、渋川にも行けません。
ダブル遅延って、どうなってる!
結局岡部で下車し、深谷方面の陸橋へ。
まずは貨物で様子見。
全パンを狙うと、広角過ぎになるので、
中パン狙いで、場所も少し移動。
無事撮れましたが、前面はやはり日が当たりません。
この後E653国鉄色が来ますが、
移動を考えると時間が厳しいので駅へ。
仕方なく岡部エキセンで撮りましたが、
このあと乗る電車が結局7分遅れ。
それなら別な場所で撮れたのに…。
続いてE235グリーン車甲種輸送狙いで、
府中本町へ移動です。
どうせ牽引機はブルサンかと思いましたが、
Xを見るとEF65牽引!
それもあってか70~80名くらいいました。
無事ゆっくり通過。
引いてもう1枚。
電車遅延に翻弄された1日でしたが、
好天の下撮影できたので、結果オーライです。
ご覧頂きありがとうございました。