今日も暑くて、なんかやる気がでません。
今日は名鉄旧型電車各種(一部現役含む)をご紹介します。
GMならびにクロスポイントキット組立、リトルジャパンキット組立、鉄コレが中心です。
いつもの金属キット組立品等は、また別な機会でご紹介できればと思います。
収納ケースの背表紙、ラベルはオリジナルです。
- 名鉄3500・3800等
下段4両は鉄コレ改造、以外はリトルジャパンキット組立品です。
- 名鉄5000・6500等
名鉄5000・6500はクロスポイントキット組立、
名鉄3600はリトルジャパンキット組立品です。
- 名鉄3700・3900等
名鉄3700・3730は鉄コレ、3900はリトルジャパンキット組立です。
- 名鉄7300・7700
上4両はグリーンマックス完成品、以外はクロスポイントキット組立品です。
- 名鉄3100・6800等
すべてクロスポイントキット組立品です。
この頃はクロスポイントで、続々と名鉄キットがリリースされ、購入・作成も大変でした。
(別に名鉄ファンという訳ではありませんが。まだ未組立品もあります)
今は大半が完成品で手に入ります。
この中からいくつかアップで。
名鉄3900系先頭車アップ。
前述リトルジャパンキット組立品ですが、前面窓が小さく見えたので、
前面窓ワクをかなり削りました。
前面手すり類は金属パーツに置き換えています。
名鉄3700系
これは鉄コレです。ただ前面手すり、渡り板等は金属パーツに置き換えています。
ちなみにパーツはクロスポイントの名鉄用です(はるか昔に廃盤?ですが)。
名鉄3800系
鉄コレ大井川改造です。
こちらも前面手すりは金属パーツです。
あとベンチレーターも鉄コレ富山地鉄のものと取り替えています。
以上まとめてご紹介しましたが、名鉄だけでもまだまだあります。
ちょっと多すぎなので、いずれ処分も考えなくては。
ご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます