本日は珍しく東京堂のキット組立品をご紹介します。
クモユニ82800とクモニ83800横須賀色です。
組立はハンダではなく、瞬間接着剤です。
どちらも真鍮ではなく、洋白板の製品です。
ちょっと縦寸法が詰まっている気もしますが、
フルディティールの悪くない雰囲気のキットでした。
中央東線のイメージで組み立てましたが、
今ではどちらもKATOから製品化されていますので、
いずれ処分をすることも考えています。
それと北陸鉄道3両ですが、結構進捗しました。
ボディはあとはガラス・テールライト取り付けと、モハ3011のベンチレーター等。
書きながらうっかりモハ3761の避雷器取り付け忘れに気づきました。
3両とも下回りはこれからです。
今週中には完成できそうです。
ご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます