引き続き山陽300形の製作を進めています。
今日はボディ塗装を概ね仕上げました。
Hゴム塗装、インレタ貼り、サッシ等取付後、
半ツヤクリアーを吹き付け、自家調色の屋根吹き付けまで行いました。
あわせて床下機器の配列も行いました。
抵抗器側はネットに参考になる画像が多くありましたが、
反対側は情報が極端に少ない為、かなり適当です。
まあどちらにしても有り合わせ部品での雰囲気再現です。
もう少しで完成なので、次回は完成後ご紹介できればと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
引き続き山陽300形の製作を進めています。
今日はボディ塗装を概ね仕上げました。
Hゴム塗装、インレタ貼り、サッシ等取付後、
半ツヤクリアーを吹き付け、自家調色の屋根吹き付けまで行いました。
あわせて床下機器の配列も行いました。
抵抗器側はネットに参考になる画像が多くありましたが、
反対側は情報が極端に少ない為、かなり適当です。
まあどちらにしても有り合わせ部品での雰囲気再現です。
もう少しで完成なので、次回は完成後ご紹介できればと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます