本日、韓国料理を習いに行ってきました。
韓国語を教えていただいていた先生が講師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
お久しぶりでしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本場もんの、韓国料理めっちゃ楽しみで
トッキちゃんもお誘いして参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(否、トッキちゃんが行きたいと言わなければ
私は間違いなく行ってなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
メニューは韓国海苔巻き・ちぢみ・わかめスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
韓国の料理は、彩りを大切にしているとの事。
(日本は、何だろう「旬」!?季節感を大事にする感じ!?
目で楽しむのは、一緒かもね)
のりの黒・卵の黄色・にんじんのオレンジ・ほうれん草の緑・ご飯の白
お見事の色彩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
韓国では、海苔巻き用の具材セットがあるんだって。
実用的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
端っこが人気らしく、端っこだけ売られているらしい。
何となくわかるわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/c3a42fe25b8707f8646d3cf39a9194a1.jpg)
チヂミは2種類。
ニラとじゃがいも(すりおろし)入りチジミと海鮮キムチチヂミ。
チヂミの焼く音が、雨降る音に似ている事から
雨の日には「チヂミ」が定番らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
チヂミに添えられたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/42527cc8ea56d71a1eec8e3499099352.jpg)
あれ、これなんだっけ。ズッキーニじゃなく・かぼちゃじゃなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やばい忘れた。
ナスみたいな感じで、おいしかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
↓は、水に戻す前の姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/721084b3ea69a7d7d3a1b1cdf79b7d74.jpg)
たれは先生が作ってくれて。
醤油やごま油・万能ねぎetc・・・をブレンドしたもの。
何にでも合いそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/e8a46ac0efd45969e7e5fec616cf9f03.jpg)
わかめスープ、韓国では誕生日に食べる愛情料理。
今回も、愛情たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/c23b446d4c61cb01ac11a4b231dd2088.jpg)
楽しく美味しく楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
企画・準備して頂いた皆々様、ご指導頂いた先生。
カムサハムニダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
またの機会を楽しみにしていまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)