オオカミになりたい(遺言)

ずっとそばにいるよ

東京自慢十二ヶ月 九月

2018-04-01 | あづまにしきゑ

千駄木の菊 根津八幡樓 小櫻

大蘇芳年 画 御届明治十三年三月

 

かつて鉢物栽培の品評会がさかんだったのは

朝顔に万年青(おもと)そして菊でした

千駄木・根津・染井の場所がピンときませんが

千駄木は安政3年(1856年)染井から

菊栽培の植木屋が移り住み菊人形で知られた


 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京自慢 (流生)
2018-04-02 09:24:27
妄想狐さま
再びおはようございます。

あづまにしきゑ

九月 千駄木の菊 根津八幡櫻 小櫻

そっかぁ菊人形だよね~
菊を主体にしたかった?のかいなぁ
えらく菊がデッカイね~(^∇^)
小櫻姐さん
粋な格好してるよね!着物の裾を持ち上げて美人に選ばれるはずだわ~
ちょいと乱れ髪がますます色気があって目元がピンク色で綺麗ね~

画像
ティンカベル?Facebookのプロフ
ティンカベルにしてた!
ウォーターだよ~幻想的で素敵☆
いつもいつもありがと(^з^)-☆Chu!!💕

昨日の日傘をくるくるしてる美人
加工できるから動いたり光ったりしないけども狐さまの作品バッチリ💕
これで
また一つコラボできるねぇ!嬉しい!
なんで今まで気づかなかった?
そんな時期が来たってことかなぁと。

じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
今日から新年度
忙しいだろうから返コメはいらないよ!好きだよ~solovely💕
これだけでお腹いっぱい(^∇^)❤
返信する
大八幡櫻 (妄想狐)
2018-04-02 18:04:53
はねちゃん
こんばんわ。

根津の八幡櫻で調べてみると坪内逍遥とかいう作家と
遊女花紫の恋物語も知ることになるので
たかが美人画とバカに出来ないこともあるんだよ
小櫻も品のある遊女に仕上がっているし狐も通い詰めてみるかな

はねちゃんのやつはYouTubeにあるティンカベルなん?
天使と妖精の境目はどこになるのだろうね
蝶の妖精は知ってるんだけど ラロロラロレ

もう次の作品にとりかかっているの?やる気満々だね
楽しみに待っているね。so lovely!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。