パラレルワールドがあったとして。

引っ越して来てから
同じ時間、同じ人間のいる
別世界があるのなら
私は姑とくれないがいない
世界に移動したい(笑)
去年の春から姑と同居して。
1年以上一緒に暮らしても
何もいいこともなく。
ただひたすら
子守りを姑に押し付ける義弟嫁
「くれない」と
そのくれないの都合に合わせて動く
姑。
そしてその都合に振り回された
私。
ただでさえ姑との同居は
気を遣う。
のに……
ご主人は私とが初婚だけど
私は再婚。
年齢を考えて子供はいらないと言う
ご主人。
中古で孫も産めない長男の嫁より
幼い孫がいる義弟嫁の方が
姑にとって大事なのは
わからなくもない。
同居を始めて
ずっと苦しかった。
ご主人の実家を建て替えして
引越して来た日。
姑は。挨拶回りで近所の誰にも
私を……これから一緒に住む
長男の嫁の私を紹介しなかった。
私の存在はないの?
嫁として認めてくれてない?
そう感じて寂しくなった。
姑は。
夕飯をどうするか聞いても
「何でも良い」としか言わなかった。
それでいて私の作ったものは
不満そうで。
もともと商売をしていた姑だから
自分で作りたいのだろうと思い
別々に食事を作ることにした。
一緒に作ることはしたくなさそう
だったので。
と言うか
これまで何一つとして何かを
「一緒にやりましょう」と
言われたとことはない。
食事を別で作ることを提案した時
姑に言われた言葉は
「あなただって作りたいでしょ?」
だった。
お風呂の時間も食事の時間も
姑次第で
いつも「くれない」の都合に
合わせるしかなかった。
前もって時間が決まってる日もあれば、当日決まる事もあったし
変更も当たり前にあった。
どうして?
ここは姑だけの家じゃない。
ご主人と私の家でもあるのに……
合わせたのは食事や風呂の時間
だけじゃない
そのために仕事の時間も合わせて
合わせられずに辞めたりもした。
私なりに必死だった。
姑と仲良くやるために。
でも。とうとう
疲れてしまった。
毎日毎日気を遣って頑張っていても。
自分の自由がきかない家。
知らない間に身内が家の中にいる家。
ここって
本当に私の家なの?って
ご主人にとっては実家だし親。
でも私にとっては
初めての場所で他人。
誰も私の話を聞いてくれない。
私の存在を認めてくれない。
ひとりじゃないのに
ひとりぼっち。
で。
家を出たのでした。
本当は離婚するつもりだったけれど
ご主人との話し合いで夫婦は継続。
ご主人が嫌いな訳じゃない
夫婦の関係はそのままなのに
別居。
私は
本当にひとりぼっちになった。
さて。
引っ越して約1週間。
孤独にはなったのに
自由にはなっていない。
のでした(笑)
つづく。

引っ越して来てから
地元の神様にお参りに行きました。
そんな時までゆっくり拝めない

子連れのお母さんが
横でずっと喋ってて

女性の声は高くて通るから
うるさくて。
まぁ私以上に本殿で祈祷中だった
人たちの方が
嫌だったでしょうけどね。
神様呼び出してる最中だったし。
子供より母親がうるさいし
子供は賽銭箱の周りを
登ったりウロウロ

神様は子供は好きだろうけど
うるさいのは勘弁してほしい
