もりんの日々是迷い人

もりん。50代主婦。
×あり。子あり。
良い職場と幸せを探し求める日々。

興味を持つこともあんまり良くない気がする。

2021-11-25 12:29:00 | 日記
私が住んでいる場所の近くに
心霊スポットがあります。

〇〇〇市の「心霊スポット」で
検索すると出てくるし。
わりと有名。

ご主人と結婚して
私が〇〇〇市に越してきて
最初に住んだアパートの前には
遊歩道的な物があって

何故「的」かと言えば
散歩するには結構険しい道。
木の根っこが飛び出しまくってるし。

アパートの窓から
その道のある一定方向を見ると
いつも「女性の気配」を感じて
いたので
ちなみにアパートの玄関には
いつも中年男性の気配がしてた。

調べてみたら
その先が心霊スポットだったのが
わかりました。


ご主人は生まれも〇〇〇市なので
その場所を見たことがあるそうですが
小さな沼なのだそう。

今は周りが柵で覆われていて
見ることは出来ません。

大昔に沢山の女性が殺されて
埋めるために作られた
人工的な穴(沼)らしいけど

私が感じていた女性は
現代に近い感じだし
悪い感じは全然しなかったから
そことは関係ないかも。


とまぁ。

こんな話をすると
『視える人』と思われそうですが
全然見えないです。

でも以前は
『感じがする』『匂いがする』
くらいはあって

自称『視える人』からは
視えてるよね?とはよく言われました。 


今住んでる場所は
最初のアパートより
さらにそのスポットに近いけど
何にも感じません。

と言うか。
こっちに越してからは
気配も匂いも何にもわからなく
なりました。
私の感覚鈍くなった?

元々何も視えないから
特に問題はないのだけれど
何故だか最近その
心霊スポットがまた
気になって仕方なくて。
昔のYouTube見たり

そこだけじゃなくて
未解決事件の霊視とか
タロット占いとか
怪しいものばかり検索して 

そっちの方が視えるより
なんかヤバいんじゃないの?
とも思えて来ます(´_`。)゙


仕事がなくなって
元々好きなこととか
熱中出来る趣味もなくて

ただなんとなく毎日を過ごす中で
『未解決事件』とか『心霊スポット』とか検索してるのって
ちょっと病んで来てる気もする……