女同士の友情は存在しない。
個人個人も結構みんな自由で
大洗女子学園。
と、私は個人的に思う。
あくまで個人の感想です(笑)
それは多分
私の周りでそういうものが
存在しなかったからだと思う。
よく
人差し指より薬指が長いと男脳。
とか言われるけれど
それで言うなら
私はめちゃめちゃ男脳
(ちなみにご主人は
人差し指が長い女脳笑)
要するに私は
協調性に欠けているんだと思う。
ひとりでいるのが好きな訳じゃない。
でも。常に固まっているのは嫌。
小学校のPTA役員みたいに
「私たちが法律!」みたいな集団も
公園のママ友みたいに
「私たちにひざまづかないなら
子供も仲間外れよ!」的な集団も
かなり無理!
(ちょっと例えは大袈裟?)
みんなでランチに行ったとして。
みんながAランチ!と言ったとしても
自分がBランチを食べたかったら
Bランチを選びたい
みたいな?
仲良くすることも
まとまることも
悪いことではないと思う。
私が嫌なのは
集団を組むことで
自分たち以外を敵としたり
個人の意見を無視しようとする
そういう姿勢かな。
女は嫉妬深くて
常に上の存在でいたい生き物
(と思う)
誰かが幸せなら嫉妬して
誰かが上にいたら蹴落とそうとする。
少なくとも私の周りには
そういう人が
残念ながら多かったのです。
息子に軽い障害もあったので
常に仲間外れは当たり前で。
馴染めない息子は親たちにとって
自分の子供とは
「一緒に遊んじゃダメ」な子でも
あったらしい。
子供も成長して
私がパートで働いた頃
そんな過去を色んな人に愚痴った。
そんな時
ある20代の女の子が言いました。
自分たちと違う子供がいて、どうして周りの人みんなで
その子やその親を助けようとは思わないんですか?と。
その言葉を聞いた時
私にとっては
めちゃめちゃ目から鱗で。
ホントだ。
道徳の時間では
「お年寄りや困っている人は
助けてあげましょう」とか教えるのに
どうして身近にいる人間が
自分たちと違う
というだけで
無視したりいじめたり
するんだろう?って。
なんでみんなで協力して
助けようとはしないんだろう……
いじめ問題や虐待の問題が
色々持ち出される現代だけど
とうしてみんなそんなに
個人を否定しようとするの?
って思う。
誰にだって人格が……
心があるのに。
昨日の記事で。アニメの
ガールズ&パンツァー
が好きだとお話ししましたが。
このアニメ。
戦車がカッコ良くて
女子高生が可愛いだけの
ものじゃない。
私が思う
このアニメの凄いところは
物凄く個性的なキャラが
沢山登場してくるのですが
誰もその誰かを
絶対否定しない!んです。
主人公のいる大洗女子学園はじめ
隊長たちがいつもお紅茶を飲んでいる(試合中でも!)
聖グロリアーナ女学院。
やることなすこと大きい
アメリカンな
サンダース大学付属高校。
などなど
ライバルは学校からして個性的。
アンツィオ高校なんて
毎日がお祭り状態だし(笑)
個人個人も結構みんな自由で
一見バラバラなのに
誰も誰かを否定しなくて
みんながそれぞれを受け止めて
まとまる時はワンチーム♪
って感じ。
それぞれの個性を生かすことで
更に強くもなるし
他の学校の人たちとも仲良くなる。
そんな感じ。
こんな風に自由に個性が出せて
みんなに受け止めてもらえて
更に成長していける。
そんな友情が本当に築けたら
どんなに良いかと思えるような
アニメでもあります
大洗女子学園。
生徒会長の杏。
どんなにみんなが
ハチャメチャなこと言っても
「みんな個性的で良いねぇ」
なんて言っちゃう器の大きさ。
と言うか
このアニメのキャラは
みんな違って
みんな良い♪
(金子みすゞ?)
誰もが誰もと
理解しあって仲良くなれたら
新型ウイルスだって
怖くないかもしれないのにね。
私も体ばっかりじゃなくて
器も大きくなりたいわ
私も女の子独特の雰囲気や集まりが苦手で、女子クラスだったのにグループに属さない為もあり、私自身イジメ的なものにもあいました。(ヤキモチ妬きで寂しがり屋のくせに変な奴ですw)
子供に対しても、他のママさんと感覚が違い合わない事が多かったです。
「同じでないものは悪」そんな風潮がある気が、とてもします。自身が障害者になり、益々「人と違う事」を、自分が受け入れて周りにも認めてもらう事の難しさを今感じています。
私は自分の子供に障害があると分かった時「障害者」って言葉が嫌いになりました。
邪魔な物を障害物とか言いますよね?
「息子は誰の邪魔もしてない!なのにどうしてそんなこと言うの?」って泣いたりもしました。
誰がどう違ったって、本当はみんなで「じゃあどういう風に受け入れたら良いの?」って考えていかなければならないものだと感じます。