![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/7e77f1ebd9f68f9540dbb4fc0ff4d69d.jpg)
この間。
トイレの洗剤がなくなってきたので、詰め替えを入れようとしたら…
我が家のトイレには。
トイレシートや消臭剤の買い置きを置いておく場所があるのですが。
そこを開けると…
あれ?トイレマジックリンの詰め替えが2つある?
なんで2つも買い置きしたんだろ?
と思いつつ、奥から引っ張り出してみると……
ひとつはバスマジックリン
!Σ( ̄□ ̄;)
なぜ?
当然、風呂用は風呂用で置いておく場所がある。
と言うか。
そもそも何故トイレにある?
風呂洗剤とトイレ洗剤を同時に買った覚えがないので。
風呂洗剤を買って、間違えてトイレに置いたのか?
はたまた。
トイレ洗剤を買ったつもりが、風呂洗剤を買ってしまっていたのか?
もしかしたら…
お店のトイレ洗剤の場所に風呂洗剤が置いてあって、それを買ってしまったとか?
たまにいません?全然違う場所に違う物置いてっちゃう人って。
理由はどうあれ。
とりあえず
トイレ洗剤に風呂洗剤を詰め替えなくて良かった!
なんかさ…
トイレマジックリンとバスマジックリンの詰め替えパックって
似てません?(´_`。)゙
間違えるのって私だけ?