![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/b8826b37742946002c7663116ff3000c.jpg)
観光地って当たり外れがありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/04e4e23589ca8053e2dcaf2da103b028.jpg?1712671836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/02be20f07227a4a32e6e0d4c2508a8a5.jpg?1712671990)
あまりのどんぶり屋のショックで?その後の写真がみんなブレたり肝心なとこ撮ってなかった( ̄∇ ̄*)ゞ
その時しか行かないから、出来れば嫌な目には合いたくないけど…世の中そうもいかない。
今日は箱根園に行って来ました。
大雨です(´_`。)゙
天気がどうであろうと、宿の予約を入れている以上は行くしかありません。
箱根は何度か行っているけれど、箱根園は初めてです。
ご主人がしらす丼を食べたいと言っていたので、箱根園に着いてすぐ「どんぶり屋」へ。
行く前に調べた口コミは確かに悪かったです。
味は普通だし量は少ない…とかとか。
でも、口コミって人それぞれの感じ方だし、高い口コミしてる人もいるから、行ってみないとわからないよね。
と、結構前向きに訪ねたお店でしたが………
口コミって大事だな
って思いました(ーωー)
いやもぅ何て言うか……
観光地だからやっていけてるんじゃない?な感じ。
入ってすぐから、迷惑なのか?と思えるくらいの従業員の態度。
席への案内からして中途半端で。
どこだよ?って感じだし。
お水も何も来ないし、メニューのことも何も言わないし。
とりあえず席にメニューあったから、注文決めて呼んだら、そこで初めて
「ドリンクはあちらでセルフです」と。
指差す先にドリンクバーがあったけど、メニューにはドリンクバーは別料金になってたから
「お水はあちらでセルフです」って言わないと、ドリンクバーがセルフで飲み放題とか間違えそうでは?と思った。
注文したのは、ご主人がしらす丼で、私が牛丼。
私の牛丼、量はすき家の並みより少ないし味も微妙。甘いだけで七味も置いてない。
ご主人のしらす丼。一見美味しそう。不味くはない。けど…
ご飯は浅いし、スーパーで売ってるしらすみたいな味だった。
以前、伊豆の方で食べた食堂のしらす丼は、味も量も最高だったんだけどなぁ…。
観光地の食事処なんて、常連で通う訳じゃないだろうから。
味イマイチ、量少ない、店員態度悪い。なんてのは仕方ないとは思う。
とは言え。
お客さんからお金取ってるんだから
、もぅ少しなんとかならないのかな、とも思った。
従業員たちのお喋りはうるさいし。
店長?調理人?らしき男性は、いらっしゃいませすら言わないし、HSP気味な私には、せっかく若い店員の子と話してたのに邪魔しやがってと睨まれたとさえ思えた(´_`。)゙
料理以上にもぅ雰囲気が「美味しくない」と感じさせてしまうのかもしれない。
その店はともかく箱根園自体は良かったですよ!
雨でも充分楽しめました♪
わんちゃんいっぱい撫で撫でしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/04e4e23589ca8053e2dcaf2da103b028.jpg?1712671836)
水族館も小さいながら水槽の見せ方は素敵だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/02be20f07227a4a32e6e0d4c2508a8a5.jpg?1712671990)
あまりのどんぶり屋のショックで?その後の写真がみんなブレたり肝心なとこ撮ってなかった( ̄∇ ̄*)ゞ
ご飯足りなくて、食べたカフェでのパンは、美味しかったし雰囲気も良かった。ちょっとフードコートっぽかったけど。
あの「どんぶり屋」さえ行かなければ、楽しい思い出だけになったのにな。ってのがちょっと残念でした。
あとから改めて口コミ見たら…同じようなこと書いてる人いっぱいいました。
口コミって、人によって判断も違うだろうけど、参考にはやっぱりした方が良いのかなとは思いました。